有間皇子の謀反計画、前段階の記事上げてないのですが気がつけばもう捕らわれ…「天與赤兄知。吾全不知」は名言ですね。
個人的にはもっぱら椎の葉の飯イメージ

家にあれば笥に盛る飯を草枕
旅にしあれば 椎の葉に盛る
(巻ニ-142)

8 94

「タイムウオーク ジャック&フレンズ」ー時空間散歩ー

飛鳥時代の孝徳天皇の子、有間皇子が謀叛の罪をきせられ護送途中に読んだ歌
[家にあらば 笥に盛る飯を 草枕 旅にしあれば 椎の葉に盛る ]…を絵にしました。
[天知る、地知る、赤兄知る、吾全解らず]は天皇に詰問された時に答えた有名な言葉。 https://t.co/ZU8uvwM5kE

0 0

こんにちは♪
漱石は前期三部作の、三四郎・それから・門、がいいですね。個人的に好きなのは草枕です。冒頭とラストがめちゃいいんですわぁ

0 1




シリーズ3作目。
「牛のように、図々しく進む」不変のおもしろさ。
「イチさん・ハル」のやり取り、「男爵」の意味不明なツッコミ‥
心が暖かくなります。

「神にゆだねる前に、出来得ることを尽くす」
烏滸がましくも激しく共感。

やまない雨はないのです。
草枕

1 204

グレン・グールド良いですね!♬

グールドは夏目漱石の「草枕」を愛読していました📕

「草枕」はミレイの「オフィーリア」が重要なテーマになっているようです。

夏目漱石は1900年.ロンドン留学のときに、ラファエル前派の作品に魅了されました。

0 1

草枕のカレー
このときは茄子チーズトッピング。いろんなお店に行きたいので同じところに通いつめることのない私がかなりの回数行っている店。他にはないさっぱりスパイスカレー。
世界堂に買い物行くと反射的に食べたくなってよく寄ってたけどここのところは全然行けてないな。

0 16

グレン・グールドは英訳の漱石の「草枕」を愛読したみたいですが、やはり人生に疲れてたんですかね?
オリジナルの日本語の方も集めてたそうな。
青空文庫https://t.co/oxcPY21qxb

0 2

夏目漱石先生の像を描いてみた
国語便覧見てたらなんか描きたくなった
明日現代文テストか🤔
じゃあここに代表作品書いとく
『吾輩は猫である』『坊つちゃん』『草枕』『三四郎』『それから』『門』『こころ』『道草』『明暗』

0 8

明日までのギャラリー展示!




実はまだ見れてないのですが、めちゃおすすめ💓
最終日に駆け込んで見てきます🐇
ということで、みどりのほんやも明日後半、在店予定🌱
お気軽にお声掛けください😊


森で見つかる?
すてき、たのしい🌟 https://t.co/zjShxiad6i

2 4

ありがとうございました
ほんじつも!

鳥籠
ハッピーターン
メクラネズミ
服疫
煙草枕
yellow
しにぞこないのうた
国語
フジユウジユウ
平均人

0 5

遅くなりましたが、、、
ギャラリー展示、本屋ともに
本日もよろしくお願いします!




いろいろな動物、生きものたち。
何羽、何匹、何頭…⁈
居るかしら。
こちらは さんの絵本から📚
描かれ方もいろいろで。
面白い、素晴らしい🌟

https://t.co/1SDs5675cI

3 6

おお、また素敵なギャラリー展示✨✨✨



ギャラリー、本屋ともによろしくお願いします💓


森森🌲🌲
絵本や本が待っています😊

もどうぞ。
自然とふれあう楽しさがいっぱい💓
文字のない仕掛け絵本もあるんです🌟

https://t.co/UypZV0XHbi

2 2

こちらは、明治の文豪 夏目漱石の短冊(未装)です。久留米旅行にて高良山に登った折に詠まれた句です。
「山高しややともすれば春曇る」

1 4

私の字は絵だ。草茎の素直さと相性がいい。「真珠子の草枕」@熊本_早川倉庫 開催まであと3日になりました。12月11日、12日 開演は14時~
詳細、チケットのご購入はこちらです
https://t.co/B5gRn7wM3w
全国どこからでもご覧になれるツイキャスの生配信チケットも販売中です
https://t.co/ysdoXdLPNq

8 7

アニメっぽい表紙の「草枕」。

1 2

「春の草は昔しゃがんだ人を覚えているだろうか」
〜夏目漱石「草枕」より〜

3 18

「てのなるほうへ」のっぺらぼうと目が見えない人間の恋。自分に顔がないことを知ってしまった瞬間の草枕の絶望が苦しい。顔を見られたくない草枕と物理的に見えない巽。破れ鍋に綴じ蓋のような2人、見えるようになったとしても変わらない関係。信頼と愛情がきちんと深まっていくのがとても良かった。

1 3

バーダックSS
画像に夏目漱石『草枕』の一節が入るというミスがあったので再掲します。

38 277

『草枕』の英語タイトルが『The Three Cornered World』となっているのは、この1節から。 https://t.co/XPlXEWIulJ

2 10

水面に横たわる麗奈さんのアー写。たしかにオフィーリア感ありますね。

『オフィーリア』はジョン・エヴァレット・ミレイが描いた作品。
シェイクスピアの『ハムレット』に登場する主人公の恋人、オフィーリアをもとに描かれた。

この作品は夏目漱石の『草枕』にも登場している。

0 0