おはようございますぃ❀ヾ(o´∀`o)ノ❀
ふわわっふわ〜わな一日になりますように⁽⁽ ◟(❀ˊωˋ❀)◞ ⁾⁾

小さなアケビさんを発見ですぃ!
まだ成長するのかなあ?それともこういう種類なのかなあ?
…甘いのかなあ?(❀❛ᴗ❛❀)

21 108

●きりたんぽちゃん=体験する楽しみ
●舞茸ちゃん=観る楽しみ
●比内地鶏くん=食べる楽しみ
という感じで表現しています!

4 14

【朗報🎉㊗️】

あの!あのアニメ僻地秋田県でも、#SPY×FAMILY
第1クール放送けってい!

秋田放送あざざます🙇‍♀️
10月8日(土)より
毎週土曜25:25~25:55

📱のちっちゃい画面じゃなく、📺画面で見れるし、録画もできるます。


わくわくっ

5 5

サムライスピリッツのステージ紹介④

サムライスピリッツ(1993)

服部半蔵

出羽国(でわのくに)
現在の山形県(YAMAGATA)と表示されますが、出羽国自体は山形県+秋田県

出羽国→羽前国(うぜんのくに)→山形県

地図からすると山形市付近(村山地方)かな?
蔵王山?

6 18

来年の頭に行われるであろうポケモンGOホウエン地方ツアーを秋田県でプレイしながら温泉娘に会いに行って観光したい

1 3

獅子神「しっかり掴まってろよ。危ないからな」
秋田県「え、え?え?え…?あの、え?」
獅子神「部屋と治療室どっちがいいか?」
秋田県「え、部屋で……その、降ろして…あ、歩ける…から…」

13 17

【AIアート企画】勝手に47都道府県のキャラを作ってみる④ その2

あきたこまちのイメージ、これまた難しい

0 6

【AIアート企画】勝手に47都道府県のキャラを作ってみる④ その1

なはまげの表現が難しい

0 3

. 『秋田県に遊びに来たよ』
(I'm here to visit Akita Prefecture.)

0 1

お誕生日おめでとう

六番町学院 22/7クラス

秋田県出身 蓮沼巴ちゃん




3 29

あーまんの今日は何の日
国産ロケット初打ち上げの日

1957年(昭和32年)のこの日、秋田県道川海岸のロケットセンターから国産ロケットが初めて打ち上げられ、実験が成功した。

5 45

若海「ゴミなんかな、これ。さっきからMISSMISSMISSMISSうるさいわぁ…っ。は?意味わかんねぇ。なんだこれ」
秋田県「……………」
若海「何こっち見てんだよ。ほら、次。早く」
秋田県「(黙ってうなずく)」

14 17

秋田県のんだッチと埼玉県のコバトンがいたよ😆💕
♪( ´▽`)

0 1

「まっていたよ」

9月は大館神明社例祭のイラストです!
本祭を過ぎてしまいすみません💦

色々な見どころはありますが、今回はあえて大館神明社にいくつかの山車が集まる瞬間を描きました。

     

1 10