🦖ティラノサウルス展~T. rex 驚異の肉食恐竜~🦕
会期:11/13(土)~2022/2/13(日)
会場:名古屋市科学館で開催
ティラノサウルスが大集合するよ~✨

グッズ付前売券(リラックマきょうりゅうラバーストラップ付)も発売中!
前売券は11/12(金)まで🔽
https://t.co/R04Uyo1OJ0

24 80

年に1度は遊びに行く東芝未来科学館。遊びながら学べる展示で、子どもは大好きです。この科学館はどの事業に入るのか?という疑問はさておき、どの事業もうまく行けばいいですね。ちなみに、毎日ご飯を炊いてくれる我が家の炊飯器も東芝製です。 https://t.co/INDljeGeU5

0 1

色々と懐かしがすぎる・・・・ 二式大艇がまだお台場の船の科学館にあった時代・・・

0 1

11/3
大台ヶ原山、吉野町・明日香村散策

11/4
大峰山、中央構造線探索

11/5
伊吹山、安土城、かがみがはら航空宇宙科学館博物館

11/6
きらら展、名古屋観光

11/7
名古屋観光、都内に戻ってごちうさ展

2021最後の大規模遠征クライマックスシリーズだ。

天気も悪くない。
5勝0敗で勝ちに行く。

3 43

可愛い過ぎんかおい🤣>妄想が酷い
(実際は1人ずつバーに掴まってまわしております)


6 88

今日の運勢が気になるカンブリア紀ファンの皆様のためにおみくじGIF動画を作成しました〜!大変なときでもラッキーアイテムを身につけて頑張っていきましょう🥳

21 46

🎺おはようございます!
土曜日の朝です🌅

今日、10月2日は
駆逐艦「Fletcher(フレッチャー)」の起工日
昭和16年(1941年)10月2日

砕氷船「宗谷」退役の日です
昭和53年(1978年)10月2日
現在は東京お台場にある船の科学館で一般公開されています

🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

71 261

【イベントのお知らせ】

当会会報誌『野鳥』でもおなじみの画家・木部一樹氏の展覧会が、青森県八戸市で開催されます。

生きものたちの細密なイラストをぜひご覧ください。

■よろこびのカ・タ・チ
■10/9〜11/7 9時〜17時
■八戸市水産科学館マリエント 4階展示ホール

https://t.co/aS7xVH1UqT

5 48


ファンバッジ取れた記念💫
嬉しすぎて描く手が止まらなかったw
短時間クオリティだから雑ですまそ。許して☆

0 12

本日は宇宙の日🚀‼

科学館に行った双子ちゃん。
一目散に走っていった先は…?🤣

manga title それぞれの道へ
illustration by ユキミ

1 6

同一船物『宗谷さんズ』
 軽率に…併せてみたくなっちゃうんです…宗谷さん不足なので、そろそろ船の科学館行きたいです…

(「艦これの宗谷ちゃん」と様の宗谷さん・03しらせです。)

※二次創作

5 14

特別展「昆虫」 @ 、人生を捧げた研究者らが手がけた、約5万点の標本や道具・最新研究による、圧巻の昆虫の生態解説。
2m大の巨大模型や の漫画、禁断の『 G の 部 屋 』等、映像以外は撮影可。
NHK「昆虫すごいぜ!」の が昆虫マイスター。

2 6

こんにちは! です。
ホームページにて連載中のマンガ「水玉キッズ2」の最新話が公開されました🥳
(イラストは
https://t.co/Y9S10hW7cK

2 10

おつるなー!!

今月もいっぱいありがとう☺️
ビンゴもログボシートも配信もめっちゃ楽しい8月でした(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

美術館とか博物館とか科学館とかマジ行きたいし、とりあえずプラネタリウムに行きたい('ω')三( ε:)三(

コロナはよおさまりますよーにー🙏

0 9

「NAGOYA2021」2021年制作:個展展示用の最後の作品として描き下ろしました。山口県のイラストはあるのに地元名古屋のイラストがないのはダメでしょ!と言うわけで、名古屋をテーマにしています。名古屋城、テレビ塔、科学館、大須のまねきねこ、東山動物園のコアラ、ドラゴ…https://t.co/zvhrdvs08c

2 13

や~~っと!!自然科学館の妖怪天国に行けたよ~~!!😭ふつーに怖いやつもあったし展示も凝ってて良かった!!🤗

0 0

【キャラクター紹介】特技はアノマロたいそう、体重はみかん50個分「アノマロちゃん」
ミュージアム キャラクターアワード2021開催中
https://t.co/ftUWOLKFq7

5 18

【キャラクター紹介】メロンパンが大好き、ペガスス座あたりからやってきた宇宙動物「ペガロク」
ミュージアム キャラクターアワード2021開催中
https://t.co/an82Cr1Rxg

8 20