六日目

横から見た腸骨、寛骨窩、座骨
・・・つまり骨盤

形が意味不明なんだが?
╭(°ㅂ°)╮╰(°ㅂ°)╯

1 20

五日目その二

後ろから見た骨盤

骨盤にも少し慣れてきた

0 17

五日目
前から見た骨盤

形が複雑すぎて気がふれそう

0 21

これ絶対に!絶対に!やった方がいい骨盤矯正ストレッチ。骨盤周辺の筋肉が整うので超おススメ。実践すると『体のバランスが整う』『美姿勢に』『腰痛予防改善』『肩こりスッキリ』『キレイな体型へ』『代謝力UP』につながる。寝起き、就寝前にやるといいよ。効果を爆上げする秘訣をプロフに書きま…

277 1816

男性(水色)と女性(ピンク)の骨盤のバリエーション。たまに女性形質の男性がいたり、男性形質の女性がいるので男女を外見で100%見分けるのは、性差を研究してる専門家じゃないと難しいんじゃないですかね。

273 1158

人体練習で水着の女の子
練習はしてるものの身体の流れが中々捉えられないのがきっつ~い
未だに胸郭と骨盤の動きが理解できないぜ!!
  

0 4

私もまだまだですが、例えば右肩が上がっていると骨盤は左側が上がっているみたいに描くといいみたいですよ♪あとは重心がどちらの足に掛かっているかを考えると良いみたいです!

0 1

首と腰の治療で、首・骨盤・腰にハイボルト流してもらってるんだけど、流れてくる電力が強すぎて全身ブルブルすぎて毎回笑ってしまう😇

6 27

車椅子座位(滑り座位)

車椅子座位が辛いと、座位を安定させる・痛みから逃げるなどの理由で、骨盤を後傾させて滑り座位となりやすい。

0 3

多少誇張して描いたけど明らかにpkmsコジの骨盤アニメより広い

8 27

骨盤周期が不順になったらマジで終わりだと思うから今月も月初週に来たからヨシ!

0 1

【お仕事】
集英社webメディアyoi、10/30配信記事のイラスト担当しています。更年期企画第3弾、骨盤底筋力のお話です。ストレッチのイラストたくさん描いたので、見ながら身体を動かしてみてくださいな☺️

https://t.co/cNQlwdcoWx

0 7

📍背中〜腰部にかけて凝り固まっている方に、背中を ゆるめるストレッチ😌

急な寒さから、下図.脊柱起立筋(※脊柱起立筋:骨盤や背骨から頭部まで付いていて背中で最も大きく長い筋肉)が、ピキーんとつっぱっている方が増え、ギックリ腰予備軍が..😓
予防は日頃からが大切です。#腰痛

16 90

骨盤がゆるみ
身体の中心が引きあがると

生殖器や膀胱、腸が
正しいポジションになり

心地よさを取り戻す

冷え対策や
腰痛予防にもなる

特に女性におすすめの
エクササイズ

https://t.co/vTU4SWjV1I


25 269

新規イラストはなかなか描けないから、過去作の描いてて楽しかった数字松4選

①兄の骨盤矯正する十四松。話の流れとか
②鬼ごっこ(初期に描いたからめちゃ下手)
③数字松の日のNG回答
④お菓子の袋パーティー開け得意だったらいいな~の一松

16 77

最推しを久々に見てた この骨盤が俺を狂わせる

0 14

久々に「大当たり」きた。足に関するNegative Promptを充実させてないのに、よくちゃんと左右対称に位置崩れを少なく生成できたなあ。相変わらずジャケットの構造が謎だが。
(骨盤の構造は考えないこととする

0 1

よく見るとエアリアルにはガンダムお馴染みの骨盤部分パーツがない!ハイレグ(死語)っぽい!

0 2

ガンダムエアリアル、なんとなく可愛くて好き。頭や肩が小さくてウェストが細く骨盤から太ももが膨らんでるシルエットは女の子っぽい。バルバトスも頭小さくてウェストくびれてるけど、こっちは腿は細く四角い骨盤が少年風。ユニコーンガンダムだと全体ががっしりしてて青年~成人男子って感じ。

0 4

やっと手元に届いたんだけど改めて見ても可愛くデフォルメされてるのに腹筋、くびれから骨盤にかけてのライン、鼠径部の描き込みに情熱注いでもらっててずっと見ちゃう

7 55