を原作未読で観たのだが熱すぎる。70年代のスポ根マンガ級に10代の汗と涙のジャスに全てを賭ける青春がマジで激アツ。
ライブシーンが見せ場なのでめちゃくちゃ映画館向き作品、もう完全に入り込んでしまう。これはもっと広く知られてほしい。超オススメだわ。

34 222



この頃、映画タイトルにやたら年代を入れる潮流があったように思います。
‘77とか‘78とか入れると、それだけでカッチョええ感が出てたのは何故なんだろう?…

11 30

ご存知トニー・ステラ画伯のリ=アート・ポスターの数々。
ますます筆に重みが出てこられたようです。
部屋に飾りたいのはどれ?
私は「ザ・ヤクザ」。

11 81

・・・!?(パーペキが通じないッ!?)
注:70年代の言葉です

1 6

梅津泰臣タッチと 70年代タツノコキャラとの 抜群の 相性の良さよ❤😁💦👍

6 7


はい✋節操無いデス②
ついでに紹介
70年代80年代アニメ好き
90年代ツーリングカーレース好き
小型iPhone好き
モンスターエナジー好き https://t.co/bzQbaQQSWC

0 0

『オリフレダルメシアン🐶』
皆さん、こんにちスミノ🍕
(2月26日)
イエイヌ【ダルメシアン】のフレンズ‼️
70年代風な、ヒッピーモドキな衣装にしました(何となくね)

14 81

設定15

厳密に言えば、こういった肋骨服が軍服としてメジャーになるのは近代に入ってからなので、砲兵令嬢戦記の年代(1770年代)とはちょっとズレがありますの

単にわたくしが肋骨服好きなので無理矢理登場させてるだけですわ〜

3 20

明日は!!!!
じゅうななが正統派アイドルに変身する恋の歌謡日です💓
70年代と80年代とたぶん90年代の可愛くて切ない曲を歌うよ〜🎵
ご予約とってもお待ちしています✨(①´ω`⑦)

💌予約→https://t.co/MTaGk7tqDF
📽配信→ https://t.co/gvx72ENCgA
(メッセージのところに17って書いてね✍️)

5 6

だけど、やっぱ先生の真価は「四次元世界」や「帰らざる時の物語」に収録されてる、70年代に描かれた短編SFだと思う。

0 5

松本零士氏。
知ったのは「宇宙戦艦ヤマト」が先だったか、「ノースウェストスミス」の挿絵が先だったか、定かではない。
1970年代を生きた漫画家、アニメータに多くの影響を与えた人でしたね。
ご冥福をお祈りします。

68 239

1日1岩下志麻さん
婦人画報1976 10月号の志麻さん。
70年代後半は眉がキワキワ細い弓に描くのが流行っていたんですね。
このふんわり和装ヘアセットもどう纏めているのかじっくり考えながら描きました。

0 38

中村敦夫さん、お誕生日おめでとうございます。83歳!!

敦夫1970年代 時代劇4大作品と言ったら、
木枯し紋次郎、おしどり右京捕物車、必殺仕業人、翔べ! 必殺うらごろし ですね。

5 10

チケット完売とのことで諦めてたProjectNyxの『ストリッパー物語』。追加席販売があってなんとか先週末観賞!
観れて良かった😭
今まで色んな劇団のバージョンを観て来たけど、今回のNyx版が最高だったな。
70年代に作られたつか演出の本家バージョンを超えてるのでは?とすら思う。再演希望します!

2 21

とりあえず「84年辺りのマリンルックブーム」と「60か70年代辺りのなんかサイケっぽいやつ(テキトー)」の誌面風デリカ〜♪文面のやっつけ感はどうかスルーしてください(笑)

仁奈ちゃん千佳ちゃん美由紀ちゃん、キャシーちゃんも一緒(*⁰▿⁰*)

12 21


このザ・70年代ってデザインが好き👍️
しかし淳子ちゃん10歳って...

17 153

2/12(日)18:00よりツイキャス配信を行います🎵
バレンタイン目前の今回は70年代女性歌謡特集です💋
さん さん さん
お色気たっぷりの大人の歌謡曲をお届けします💕

https://t.co/VYqIOWPLh9

2 14

吸血鬼AUにおけるギャビン(幼少時代・まだやってた)
「マタンゴ」が邦画なのさえ知らなかったくせに…
いや結構な年齢になるまでてっきり70年代80年代の洋画だと思ってたんですよ

4 11

未だに70年代の毛流れがわからない

16 187

今観るとコンプライアンス的にかなりヤバイのが多いけど1960〜1970年代の映画やドラマが大好物です。

3 41