//=time() ?>
【online 1/5(火)19:30-】
南青山Mandalaで三ヶ月ごと開催されてる宮廷音楽ライヴ、オンライン化してからも毎回進化中✨
良好音質&カメラは固定じゃないライヴ番組感で、今回は絵画紹介も…古くは17世紀半ばからロココ経由でマリー=アントワネットの頃まで、当時の独特な楽器も現れる注目回です⚜️ https://t.co/0KE1VY3Tju
Stroganov
https://t.co/8WxUUOiVd9
『ハンザ・テウトニカ』『ディ・スタウファー/シュタウファー』『故宮』などのアンドレアス・シュテディング新作。17世紀のロシアで、東進してシベリアの広大な土地を開拓する。風景タイルを集め、皇帝の望みを満たし、狩猟小屋を建て、毛皮を集め、勝利点を競う。
#これが私の代表作
自作グラフィック、自作BGM、戦闘システム搭載
あちょうが送る豪華製作陣()によるリアルタイムストラテジー。
スコットランド盟約派の連隊長となって17世紀のイングランド内戦を戦い抜く
大体史実に準拠してるのでピューリタン革命辺りの入門に
どうぞ(需要は無い)
『ウルフウォーカー』
17世紀アイルランド、狼ハンターの父と移住してきた少女ロビンとオラつき野生児メーヴの邂逅。ロビンとお父さん、ロビンとメーヴのやり取りを見てて「相手のために何かをやってあげる」ってなんなんだろうな、と。狼を何に喩えられるか色々考えた結果、狼になりたくなりました
改めて自己紹介なのですが…
今は「ダンピアのおいしい冒険」という17世紀の私掠船漫画を連載しています。
https://t.co/Q7OR7DLC7y
以前は13世紀モンゴノレ帝国とその周辺の歴史創作漫画を趣味で描いていました。
https://t.co/0Pv9fwWDOE
間違いなどもありますが、楽しんでいただけると嬉しいです
②「武家相撲絵巻」狩野山雪 17世紀前半 日本相撲協会相撲博物館蔵
こちらは平安時代と鎌倉時代の物語に登場する相撲の場面を描く
どちらの取り組みでもぶん投げられそうな上の者が下の者のマゲをしっかり掴んでます
現場から以上!
#禁じ手 #マゲつかみ
#験直しに相撲の絵
#おうちでBura_Bi_Now
アンドロメダ座とはくちょう座の間にあるとかげ座。設定者は17世紀の天文学者のヘヴェリウスです。彼の星図では「とかげ座」だったり「いもり座」だったりしますが、とかげが定着したようです。天の川の中にあるので、いもりも違和感はないですね。
17世紀のチャイナ
明王朝と清王朝の間に、順という王朝が幻のように1年ほど存在
李自成と順王朝を知らないのは、信長を倒したのは秀吉と認識してるに等しいとするならば明智光秀ポジと言えるか
農民の子→下級役人→リストラ→農民反乱加入→農民反乱頭目→皇帝→撤退戦→農民の残党狩りに殺される
ルーヴル美術館にある、17世紀フランスの画家ユスタス・ル・スュールの諸芸神たち…メロペーヌ(悲劇と歌の女神)、エラート(叙情詩・官能文学)、ポリュムニ(修辞法と雄弁術)。
ボストン古楽祭での録音の音盤はこの絵がジャケットですね #古楽の楽しみ
『バークスキンズ』ep1 17世紀末、北米大陸の植民地で領土争いに翻弄されるイギリス・フランス・先住民の人々を描く。今年5月に放送された作品でデヴィッド・シューリスやWWアキチタ役ザーン・マクラーノンと俳優陣が気になるので観始めた!1時間濃厚で見応えあり。週一放送で観ていくぞ。#ナショジオ
富田林には、寺内町と言って、江戸、明治、大正、昭和の町屋が混在している一角があります。一番古いもので17世紀ごろの建物。道を半間ずらして先が見通せなくなっている「あてまげ」の道も特徴。
#Watercolor #ウィンザーアンドニュートン #水彩画 #寺内町 #風景画 #透明水彩 #古きよき街並み
11月3日文化の日といいおっさんの日だったんですね!いいおっさんというと「Black Sails」のWoodes Rogers役のイギリス俳優Luke Roberts。ウッズ・ロジャーズは実在の17世紀の初代バハマ総督。海賊ハンターとしても名高いです。Black Sailsはネトフリで観れます!#いいおっさんの日
【画家の誕生日】
今日(11月7日)は、フランシスコ・デ・スルバランの誕生日!
→バロック期のスペインの画家。スペイン絵画の黄金時代と言われる17世紀前半に活動した画家であり、宗教画、静物画に優れた。スペインのカラヴァッジョ」とも呼ばれている。『聖ブルーノと食卓の奇跡』などが有名。
#ウルフウォーカー 観賞
17世紀アイルランド
魔女と狼の間の子・ウルフウォーカーの娘とハンターの娘との友情物語
下描き線さえも躍動感にしてしまう、自由で手作り感のある温かい映像
そんな作り手の愛情溢れる世界を駆け抜ける、種の違いを越えた少女たちの自由な姿に爽やかな感動が胸に広がった😊
バロック絵画
17世紀にイアタリアから始まった美術様式。「気まぐれな」「装飾過多な」「華麗な」といった意味もある。
ルネサンの調和や均衡よりも躍動感、装飾性、強烈なコントラストなどで絵画の世界を表現する。カラヴァッジョ、ベラスケス、レンブラント、フェルメール、ルーベンスなどがいる。
【画家の誕生日】
今日(11月4日)は、グイド・レーニの誕生日!
→17世紀前半、バロック期に活動したイタリアの画家。アンニーバレ・カラッチらによって創始されたボローニャ派に属する画家で、ラファエロ風の古典主義的な画風を特色。『聖セバスティアヌスの殉教』などが有名。