『魔術漁りは選び取る』どういう感じでシーン切り取るか…うーんんん

昨今の流行り場仕方がないんだけど、時代感とか服飾については結構な部分が不明なんだよね。主人公のカナタの服にはポケットが付いてるけど、これは17世紀くらいからなので、兵装は若干近代っぽくしてみるか?

1 2

ポメラニアン種のコボルト族とは?とか考えたが。巻きシッポ帝国の彼みたいなモンか?17世紀あたりにポメラニアンの小型化が進んだようだが。それ以前は中型犬の部類だったようだ。

5 12


6月9日
石:バロックパール
花:アスター

バロックパールは真円を欠いた真珠の呼称。
17世紀にヨーロッパに流行したバロック様式の語源でもあるわ。一つ一つ個性があるところが魅力的なの。
アスターは別名エゾギク(蝦夷菊)、サツマギク(薩摩菊)。… https://t.co/Hqry2UVMVT

0 11

17世紀のやつです バロックはいいぞ

2 14



17世紀生まれの元人間で
異世界《迷いの森》に住まう
合成獣の魔女Vtuber兼商業漫画家

「皆も楽しくてわしも楽しい」
「いなくならない推しになる」

がモットーじゃ。

メンタルケア心理士の資格も持った
クリエイターの味方🪄

🔻ch
https://t.co/2x87pYKUGx

20 53


【盾の騎士のフレイル】
全方位に盾を取り付けたフレイル。最硬最堅を謳った鉄塞騎士団のいた17世紀、同時期にあの要塞専門家ヴォーヴァンがいたのは不運としか言いようがない。団は壊滅した。しかし数年後、唯一の生き残りが団員の遺品である盾をかき集め、この武器を完成させたのだ。

9 71

モルホブ日本語版。17世紀末イングランドの衣装わっかんねーよ!って叫びながら描いたので色々適当なのは許してほしい…

3 12

17世紀ポーランド騎兵フサリア

80 335

異世界で出会ったツンデレ美少女の名前が、17世紀フランスの貴族ルイーズ・ド・ラ・ヴァリエールと完全一致してる謎とか?(笑)
>RT

0 0

らくがき~
しらべたらタバコが渡来したのは16~17世紀って書いてあった💦
時代先取っちゃった💦💦

12 52

17世紀スペイン軍
スピノラ将軍

39 272

行ったこともない外国を伝聞や想像を頼りに絵に描いたりするのってファンタジーの起源ではあるんだよね。これは17世紀オランダの牧師モンタヌスが描いた大仏…らしい

113 279

「第362回 レンブラント『夜警』に隠された秘密」byそんない雑貨店(2023.03)📻https://t.co/bHpmc2KKA6
17世紀オランダの天才画家の傑作、実はちっとも夜警ではなかった?そこに描かれた数々の秘密とは?大きく一線を画す集団肖像画のお話です✨#雑学
有料版🎙https://t.co/kj4bZBdAQS

2 2

「スペインのイメージ :版画を通じて写し伝わるすがた」国立西洋美術館(上野)で7月4日(火)から
17世紀から20世紀までの版画が、スペインのイメージをどのように形成したかを探るユニークな企画です。リベーラ、ゴヤ、ピカソ、ミロ、ダリ、ドラクロワ、マネなど多彩です。 https://t.co/ZTfOUuB32h

403 1939

ハブリエル・メツー《音楽のレッスン》

17世紀のオランダ画家で38歳と短い生涯でした。初期にはレンブラントの影響を受け『ラザロ』『姦淫の女』などの宗教画を描き、それから市民生活や風俗画を描くように。フランドル絵画で音楽レッスンといえば男女の愛を暗示しています

0 21

1511年に火災に遭い、再建された。17世紀に改革を試みるが、抵抗を受けた。大革命で追放され、国有財産として売却。石切り場とし利用され、多くの建物が取壊された。礼拝堂に改築された12世紀のトランセプトや聖具室が残る。20世紀初頭に修復された。© MontdErve © Giogo

4 12

電気が無い時代にロケット

ルフィはなんでロケットを知ってたの?と思ったら、17世紀頃の大砲みたいな武器をロケットと呼んでたらしい

尾田先生に抜かりはないなぁ

0 26

【美術クイズ】
17世紀~18世紀にヨーロッパで「シノワズリ」と呼ばれ人気を博したのはどの国の文物? 

0 2

「ベネデッタ」見ました。17世紀の修道院でレズビアンのサイコパス(?)の女性が、虚言で成り上がる話。ポール・ヴァーホーベンらしい過剰なえげつなさが炸裂してて、まあまあ面白かったです。こんなんばっかり撮ってるけど、metoo運動で告発されたりしないから、意外とちゃんとした人なのかな。

1 14