画質 高画質

西洋絵画や現代アートも豊富、特に椅子やポスター等が多く、バラエティに富んだ内容で最後まで飽きませんでした(埼玉近美にもあるミスブランチに中之島で会えるとは!)
流し見でも相当時間がかかるので、可能な限り余裕を持って行くのがオススメ

5 41

令和3年度 第3回 が選出されました‼️

・皇位継承の変化からみた日本古代の女帝(#日本古代史)

・1960 年代フィンランドの北欧型福祉国家建設(#西洋史)

の2篇です。
おめでとうございます🎉

0 6

Thank you Keiko san !
“Her Majesty ! What do you think about the world that will be just pure and innocent ? ”

February 1956 :Aquarius(Female)

0 6

新型コロナワクチン接種の助長で、ほかの西洋薬を使ったとき、とてつもない副作用が現れる可能性あります。唯一悲劇を止められるのは、最初からワクチン接種しないこと!

https://t.co/TuuhMxdNuc

2 12

3月1日発売の新作
「きまじめ令嬢ですが、王女様(仮)になりまして!? 訳アリ花嫁の憂うつな災難」の書影です😃

西洋風のお話は大好きですが、あまり書く機会がなくて💦
今回書けて嬉しい😆

イラストは蓮本リョウ先生です。
カラーすごく美しい…!(●´ω`●)

5 13

2/9の誕生花のキンセンカ。黄色は西洋では裏切りや堕落をイメージする色で、黄色の花の花言葉は不吉な意味が多いんです🌼💧
『悲嘆』という花言葉は水の精がキンセンカに姿を変えたギリシア神話に由来するといわれてます。

0 15

\ポストカード販売中!/
西洋古版画の名品を絵はがきセットにしました。昨年の 展にも出品していたレンブラントの銅版画。彼の代名詞ともいえる劇的な明暗は版画でも!光に包まれた天使たちの姿が簡潔かつ自由な線描で表されています。#町田市立国際版画美術館

5 26

【ジョジョ記念日】
本日2月9日はッ!
『エリナ・ジョースター』が大西洋アフリカ沖のカナリア諸島で救助された日!

ソースはジョナサンの亡くなった2月7日の2日後だから!

2 21

ロスワ。新しい星5絵札、「西洋錬金術の結晶」を入手!!!この結晶はパチュリーのラストワードでも使用されるらしい・・・!?
(2021年2月10日)

0 1






普段あんまり使わない水彩ペンを使って色塗りしてみました。
鉄っぽい感じが出せたかな・・・?

5 16

2022.2.8
やることに批判がくるかもしれないけれど、いちばん厳しい目は自分が持っている。
他者の言葉も尊重しつつ、自分の内から来るものを大切にしたい時。
それを大切にできたなら、どんどん大きくなってつながっていく。

0 11

『月華国奇医伝』
物語の舞台は、まだ薬師の薬湯のみで病や怪我に
対処していた時代の月華国。
権力争いの渦中に身を置く第一皇子の白景雲が、
西洋人のハーフである医術師の郝胡葉と出会い、
月華国を改革していく中華風宮廷医術ファンタジーです。

0 5

ここら辺は西洋とかでも同じで、こういう重装公の騎士でも剣で戦うことは多かったようです。徒歩の敵を馬上から剣でガツンと頭をカチ割ったり、突いたりもする。

というか、鉄砲も弓も槍も剣も消耗品なのでどんどん使い潰していく。

9 33

黄道十二星座あるいは西洋占星術に於けるその傾向の擬人化

0 4

2022.2.6
自分が動くことによって音が鳴り、それが誰かとの音楽になるような時。
誰かや何かに合わせるのではなく、自分の音を奏でること。
自分の、世界の、最高の輝かせ方。

0 6