事情で欠損したMS-DOS版モバイルギアの赤外線の窓をFusion360で設計してAnycubic Chironで出力。こんな単純なのでも角のアールを合わせたりは3Dプリンタがないと難しい。

2 28

バックパックを追加してトライ・ブースター・ユニット装備型にしてみた。ユニバーサル・ブースト・ポッドはまだざっくりだけども。

15 38

fusion360(obj)→modo(UVパック)→ZBrushこれはいける!!

7 34

おはようございます。

朝ダンケルオステウスダイエットです☀︎

2 9

スサノオ進捗です
だいぶ形になってきたので色付けしました!もうちょい!!

15 33

宇宙楽しそうだな~

プリキャラデータ
 名前:プリオオハシ
 特技:つつき
 戦闘力:結構固い
 防御力:嘴が固い
 素早さ:あまり動かない
 知能 :天然キャラ

4 22

ブッダちゃん()、ペンギンUFOちゃん()、土偶ちゃん()、そしてちぃ、本日無事合流☆
今日も宇宙が平和でありました。
hdr画像を自作。色を変えると雰囲気も違う!
次回、次こそ新キャラ(少しだけ見えてるw)登場!?

3 11

Fusion360でプロレベルのモデリング技術を身につけられる動画スクール。
https://t.co/PoIVq56glS
今回は、植物のような形の照明器具や、スポークの細かいタイヤのホイールなどの動画を追加しました。

4 15

薫ちゃんにオシリスを召喚されそうな桃華ちゃま

29 78

WINGMAN modeled and rendered with Fusion360 // available soon for my Patrons

12 61

またまた、後ろ!!
今度は・・・、ペンギンUFOちゃん()も宇宙に到達!?
そして、その隣にいるのは・・?!

2 14

3Dプリンタでコード入れ作ったドンッ!

2 22

レンダリングが終わって、名前も決定されたので、OKをもらいました! 
名前はなんと「ファッションデザイナーのフローラ」になりました!😅
今でもどうしてこれになったかよくわかりません。男性と女性の頭の中にあることが全く違うみたいね🤣

5 18

ウェイクベイトに改良してるんですけど・・・

家族には「ツチノコやんっ!」って言われるし・・・( ;∀;)

もう・・・恐竜やめてパンダ作ろうかなって。

ツチノコって・・・(・∀・)

4 44

夜中眠くて、LED目だけをあきらめた(for now)。それで、可愛さが少し下がると思うが、とりあえず、これでお願いします。😀

名前は…うーむ...うーむ...
「プリエフマン」にします(名前を考えるのが苦手かも)🤔

8 40

仕事しないといけないのだが、どうもタコが気になって、ピックを追加してみた!、とんがっている形状は、球を尺度コマンドの不均一を使ってます♪、これで、たこ焼きロボットのイメージが出るでしょ?w、さて仕事、仕事。

4 13

まだ終わっていませんが、今夜完成する予定です!😀

0 7