今日は の古事記オフですね!
私も行く予定だったのだけど、木曜の晩に熱を出してしまい………熱は下がったものの咳が止まらなくてヽ( ;∀;)ノ
インフルではなかったものの、皆様にうつしてしまうと余りにも申し訳ないので本日は療養をさせて頂きます~~。せめて心だけでも御中主様!

9 33

原稿進めるつもりだったけど
今日はTwitterであまりにも古事記トークが盛り上がりすぎたので、
最後にもういっちょオリジナル女神ちゃんのラフイメージ載せときます。
古事記が流行りますように。

0 2

というわけで、古事記アートコンテストの作品「ヨモツヘグイ」

シロバナヒガンバナがうまく描けなかったのが辛いところ

拡大してよく見てみると、目に黄(金)が入っていて、人間ではない、地上の生物でないことを表しています

0 3

日枝山シメイ 比叡山の古事記での別名と比叡山四明岳から取りました。もっとまとめるくんで殴りたかったです。ありがとうございました。

12 65

本日はまほろば館の講座にたくさんのご来場ありがとうございました!

明日は池袋の講座とワークショップです。
明日の物販は11時から18時となっております。
フルコト新作のクリアファイルは久々の古事記グッズ。初売り致します。天石屋クリアファイルです!

4 23

【なら記紀万葉🌸古事記のまつり🌸古事記クリアファイル】
古事記朗唱大会&古事記かるた大会で配布しました古事記クリアファイルのイラストを今回も描かせていただきました🤗

なんと紙を挟み、抜くことで天の岩戸開きのシーンをお楽しみいただけるユニークな仕掛けのクリアファイルです!自信作です😉

40 72

神社に初詣行った人たちに、1人でも多く日本の神様がどれだけ萌えるかを知って欲しい....

正月だし、みんな古事記読もうぜ♡

https://t.co/SYNJT7j1LZ

70 131

あけましておめでとうございます🎍🐶✨
今年もラノベ古事記をよろしくお願いします🙇💕💕💕

21 105




油彩2点とデジタル2点
今年の油彩は反応が結構あって嬉しかったなぁ

古事記アートの方は公開が年明けだから来年の作品ということで

1 2

こだまえらびの結果だと『古事記』よりも『日本書紀』みたいです。こだまは靴を飛ばして選択をしてみました。

0 0

今年5月末に出させて頂いた古事記のDVD鑑賞会を劇団歴史新大陸さんが23日に開催。その後忘年会。一般の方向けです。当日、仲間からカレンダーの注文受けたんでついでにお持ちします。送料が省けます。

A2サイズ・1枚600円、A4サイズ・1枚380円。税込。

https://t.co/0hMiCJQuEt

0 4

ギリシア神話や古事記を読んでも思うのだけれど、女神様っていうのは気まぐれで要求が多いものなんだよなぁ…ただし気にいられると愛情を注いでくれるってから不思議だ

2 8

古事記にはまっているので。
伊耶那岐命、伊耶那美命。
わい宅ではイザナキ読み。

0 0

古事記。
面白いエピソードたくさんありすぎる。
ヤマタノオロチとか国譲りとかヤマトタケルの走水の件とかが好き。
姉専属メイドと恋人とかそれなんていうラノベ

0 0

みんな好きなクラスは?というアンケートの結果は…
『ニンジャ』派が1位!
うわーっ!敵のニンジャだ、でもスシがあるから大丈夫!
スシを食べて補給しながら戦えば負けはないって古事記にもかいてあるもんね!
(※かいてません)

766 732

過去絵掲載
関裕美ちゃんにはセーラー服、古事記にもそう書いてある

77 139

【マセ様の職業解説㉙:レイヴン】
闇列を強化したチェイサー三次職なり。
こちらのニンジャは鎖鎌やスリケン、カラスを使った
ジツがメインとなるため中距離からの攻撃も可能
スキルの回転は良く、休まず殴り続ける腕前が
火力に直結するなり 古事記にもそうかいてある
 

29 60

「神様の名前探し」発売中です!

記憶喪失の神様と神様に取り憑かれた幼馴染を救うため、少女は古事記片手に全国津々浦々、神様の名前探しの旅に出る――

舞台は千葉の小さな街。そこから調査のため旅に出ますが、最初の大きな目的地は京都。表紙のイラストは伏見稲荷大社(稲荷山)です!

19 17