イージス艦の資料見てたらそういえばもがみいたなって思ってこの動画思い出した
今作り直したらフリゲートになるのかな

1 9

今日は1月6日で
という事で
FFM-6
JS Agano
もがみ型護衛艦

艦名の由来は
福島県を源とし、新潟県へを通って日本海に注ぐ
「阿賀野川」より
海自護衛艦としては初の命名となります。

令和6年(2024年)3月に就役予定

54 282


改めてあけましておめでとうございます。
今年は卯年ということでうさ耳つけて
うさ耳ポーズしてる 自キャラの行商人の
撫神 明春香(もがみ あすか)ちゃんで
描いてみました!

彼女も活躍させたいキャラの一人ですね。
表向きは普通の商人なので白イメージ!

5 40

今日は1月5日で
という事で
FFM-5
JS Yahagi
もがみ型護衛艦

艦名の由来は長野県、岐阜県、愛知県を流れ
(流域に豊田市、岡崎市等)
三河湾に注ぐ矢作川(矢矧川とも書く)より
海自護衛艦としては初の命名となります。

令和5年(2023年)12月に就役予定

76 399

今日は1月4日で
という事で
FFM-4
JS Mikuma
もがみ型護衛艦

艦名の由来は筑後川上流の大分県日田市付近を流れる「#三隈川」

令和5年(2023年)3月に就役予定

78 425

昨日は1月3日で
という事で
FFM-3
JS Noshiro
もがみ型護衛艦

艦名の由来は
秋田県を流れる
佐世保の
護衛艦隊直轄
に配備されました。

38 242

一昨日は1月2日で
という事で
FFM-2
JS Kumano
もがみ型護衛艦

艦名の由来は
奈良県、和歌山県、三重県を流れる

に直轄艦として横須賀に配備されました。

32 184

一昨昨日は1月1日で
という事で
FFM-1
JS Mogami
もがみ型護衛艦

艦名の由来は山形県を流れる
に直轄艦として横須賀に配備されました。

32 231

少し遅れましたが、
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

2023年になっても家康ちゃんともがみんはかわいい(意味不明

31 60

『2023年1月2日 29頁目』
 ならば『誰もがみんな知っている月光仮面のおじさん』を直接入力してやる。
 結果がこれ。AI語によると『おじさん』は『碧眼の美少女二人』という意味らしい。

0 0

『2023年1月2日 28頁目』
 AIは『誰もがみんな知っている月光仮面のおじさん』を知らない。
 昭和は遠くなりにけり、とはよく言ったものだが、AIからも距離を置かれている。

0 1

これは、現代に生きるつくもがみがVTuberになる話。(1/3)

186 521

もがみん「提督、明けましておめでとう!今年もボク頑張るから、任せてよ!」

11 74

最上 彰(もがみ あきら)
片鱗HO高校生

螢と一緒に限界極限究極全生還をキメた男
自己主張が苦手だったけどそのうち克服するだろう
まだ成長中なのできっともう数年生きられればたくましくなる…はず…
新しいバイト先探して金稼がないといけませんね

0 2



わらわもやるかのー!

↓↓↓もがみの絵じゃよー↓↓↓
企画しとるでの!
社務所を見てたも!

4 21


1枚目:ロングもがみん。他の髪型も描きかけてたけど、未完😭
2枚目:初マンガ(?)私の攻略スタイル笑
3枚目:ゆずちゃん。来年はゆゆ式をもっともっと推すぞー💪💪💪
4枚目:初2人イラスト。わりと初期に描いたもがみんとぼのたん!

8 51

31. 最上響(もがみ ひびき)
今年最後の探索者。
出目が悪いのに出目がよかったね。
新婚さんなので来年もたくさん出番があるといいな!
お幸せに~!

0 1

艦これのイラストをたくさん描きました
しおいちゃん、もがみん、白雪ちゃんです

75 257