特撮のDNA展。ガメラ見てきたよ

まずは空中大決戦。まだ可愛い顔してました。二枚目ギャオスは東京タワーに居座っていたあの模型です。

0 0

ギャオスの鳴き声も作品ごとに結構変わってるけどどれも好き
個人的にはオリジナルギャオスのが一番好き

7 39

ギャオスに誘拐されたエリザベート

200 774

ここギャオスの大群だろ

0 0

東京タワーに座るギャオス
背中も見られる日が来るとは

4 9

今回のパロネタ集!
レーナらを投げるときの雷の鳥は「サンダーバード」
八つ裂きポーリンはウルトラマンの「八つ裂き光輪」
スカートをめくった風に言った神風の術は「さすがの猿飛」
超音波はガメラに出てきた「怪鳥ギャオス」
じいさんとワイバーンの関係は「あらいぐまラスカル」
やっぱり古い😅

4 21

ガメラ誕生日との事なので過去再貼。ガメラはギャオスを許さない

9 14

ガメラの新作が出るとしたら、ギャオスも見たいけどバルゴンをぜひ登場させてほしい
最初の敵怪獣だしもっと出てもいいと思うんだ

5 24

宇宙ギャオスも中々良いと思います。

15 62

ガメラ対バルゴン(03年)昭和の怪獣映画をガンダムコミックで知られる近藤和久が新着想で漫画化。その姿を目にした人々の欲望を剥きださせ破滅に追い込むバルゴンが本土上陸。レギオン後日談。大胆な構図と描線を駆使し陸海空(ギャオスも登場)展開するガメラ・自衛隊との死闘を悲恋を絡め描く

40 76

レイギエナがどうしてもギャオスに見えてしまう

0 0

ジーダス
第一印象はエメリッヒ版ジラース。
ゴジラのオマージュなのか?と思わせつつ、ビルを垂直に登る様はヤモリ、舌を延ばして攻撃する様はカメレオンとトカゲ型爬虫類の集大成(亀を除く)のような機敏な怪獣でした。
最後はギャオス同様にプラズマ火球で一撃粉砕。

2 6

邪心
ギャオス変異体との事ですが印象はギャオスよりレギオンに近い、なんかギャオスとイリスの中間的な怪獣も欲しかったというか、第一形態はギャオスっぽくても良かった気がする。

10 26

超遺伝子獣
かなり形は生物的になりましたが鳥型として異例の尾に付いた垂直尾翼は健在の生物戦闘機、このあたりの生物と兵器の融合したようなデザインがガメラ怪獣の魅力です。

11 24

平成ガメラは単体怪獣ではなく一作目からVSギャオスという形を取ったのが英断だと思います。
「いつの間にか正義の味方」ではなくなぜ人間と対立せず守る側なのかが最初から設定されていた怪獣という珍しいの存在でした。

16 32

名前の由来はそのアンギラスかららしいです(笑)
ちなみに、ギャラドスの由来はガメラのギャオスかららしいです

1 6

ガメラ(1995)のモンスターアーツが近々発売するそうですね。
ということは、ギャオスもそろそろ来るか?そして遂に念願のレギオン来るか?^ ^

期待が膨らむ(*^_^*)

0 0

昨日久しぶりに「ガメラ 大怪獣空中決戦」を改めて観たけど、ギャオス怖いね…人を食らうシーンあるけど結構インパクトあるよね……あと、ガメラは天使😇

1 5

宇宙ギャオス「俺ならギロンを空から攻めるね」

14 48