//=time() ?>
透明水彩や色鉛筆を使った、コミックアート・絵本テイストのイラストが得意です。
キャラクターイラストから、カフェメニューイラスト、鉱物イラストなど…
令和でも沢山描き続けますのでよろしくお願いします!
#平成最後に自分の代表作を貼る
#平成最後に私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り
【お知らせ】近日、自ブログ「アメコミ野郎」にてジャパンコミックアートエキスポで来日予定のスティーブン・セゴヴィア先生のコミッションの募集記事をアップします。
11x17サイズの全身コピック、鉛筆
A4サイズのバストコピック、鉛筆
のオプションで募集します。
#ジャパコミ
【情報解禁】
毒フェス 推薦作家
出展者さんを紹介していきます✨
古藤なぐさん @FulufujiNug
西洋古典絵画とコミックアートに影響を受けた人物画を制作しています。油彩画.デジタル画等。
#拡散希望
DCのBATMAN The KillingJokeのコミックアートをオマージュしたIDW Transformers All heil Megatronのコミックアート
コミックアート学科が応援するRINGOMUSUMEのライブ「RINGOMUSUME SHIPMENTLIVE TOUR 2019 ~101回目の桜~」大阪公演、4/6(土)心斎橋CONPASSにて。ゲストにフルーレットさんを迎え盛り上がり必至です。OSCDもツアーグッズ制作!https://t.co/UWRYzQ3WIq @ringomusic_sf https://t.co/uM6A06c3xA
【出展作家紹介】
誘牙さん(4/13(土)14(日)出展・https://t.co/NQSuCgVM5d)
和と金魚の作成品(誘牙)、和のコミックアート作品(紅蓮)によるグッズ、原画販売で出展されます。
#アートダイブ #artDive #出展募集中
ShaderGraphで作ったアメコミシェーダー。
奈良さんだけど千葉さんのコミックアートシェーダーを参考に。
本家の出来には到底及ばないですけど😂
※キャラモデルはShaderGraph_ExampleLibraryに入ってたもの。
#ShaderGraph #unity3d
『バットガール:バーンサイド』のキャメロン・スチュアート先生(@cameronMstewart)にやっぱりハーレイ。
このセピアっぽいカラーリングがたまらない!
#コミックアート東京
#CAT2018
『マーベルゾンビーズ』のショーン・フィリップス先生(@seanpphillips)に依頼したゾンビ・ハーレイ。
頼むでしょw
#コミックアート東京
【お知らせ】
11月24日(土)に開催されるコミックアート東京2018。スペシャルゲストとしてバロン吉元が12時からトークを行います。アメリカにて今春出版され好評を博した初期短編集『The Troublemakers』も会場にて販売予定です。国内初上陸!予約不要・入場無料、是非お越し下さい。(スタッフより)
今年もトロント・コミックアート・フェスティバル(TCAF)は11/25(日)の海外マンガフェスタに出展し、カナダのコミックアーティスト15名以上を紹介します!
https://t.co/T6LZk0wVoc
今月号の雑誌SSに載りました🙇♀️
OSCDコミックアートイラストコンテストにて優秀賞を頂きました 本当にありがとうございます🙇♀️🙇♀️
Brave and Bold vol4は
11/23 東京綿商会館
11/24 大阪デザイン振興プラザにて開催です!
11月23日は5月開催のジャパンコミックアートエキスポから引き続き、ベテランアニメーター/漫画家の佐藤元さんが登場します!
みんなで来てね!
🌟お知らせ🌟
第44回 美術の祭典・東京展 コミックアート部門にイラストを展示させていただいております!えび展の天体擬人化ちゃん達を見れるのは最後です(多分)
ポストカードも全種販売されているようなので是非(*´◒`*)✨10/14(日)までの開催です💫
【お知らせ】
第44回 美術の祭典・東京展 コミックアート部門にイラストを展示させていただいております。
10/7(日)~10/14(日)東京都美術館にて開催中です。
2月のえび展で展示した原宿×妖怪のイラストを一式置いていただいていますので、どうぞよろしくお願いします!
第44回 美術の祭典 東京展(10/7(日)~10/14(日))コミックアート部門にてイラスト展示させていただきます
学生の頃の作品なので新規作ではありませんが当時の頑張りを見ていただければと思います!
東京都美術館にて他にもいろいろ展示してあるのでお立ち寄り予定の方は是非
https://t.co/6MVhsJRWC6
🌼お知らせ🌼
本日から銀座モダンアートにて開催される
「コミックアート展Ⅵ」に
0号二点とデジタル画一点を持って参加致します!
どうぞよろしくお願いいたします❗
銀座一丁目奥野ビル6階銀座モダンアートさま
10/1(月)-10/6(土)
13時-20時(最終日17時迄)