フランシスコ・デ・ゴヤ『ヴェヌスとアドニス』1771年 サラゴサ美術館

25 278

それに対し、神からの贈り物「エクストリミス」を使用したサンフランシスコの人々を盾として使うトニー。

0 3

 

フランシスコ・ザビエルはカッパハゲだと思っていた。

帽子なんだってね…。

0 0

3月3日。PARTIII放送開始記念日。38年前の今日。

今回貼った画像は2002年に描いたもの(※微修正アリ)。PARTIII第1話が原作(新)のサンフランシスコ編の一部をアニメ化したものだったので…「もしもPARTIIIでシスコ編全部がアニメ化されていたら?」…を妄想して描きました。

70 211

「月曜日のユカ」(1964) 中平康監督
横浜のナイトクラブ「サンフランシスコ」で働く18歳のユカは誰とでも寝る、しかしアバズレではなく良い子として周りから認知されている。船荷会社の社長とパパ活をしているが、そのパパからある事を依頼され……。兎にも角にも加賀まりこを楽しむ映画ですね。話の筋

1 29

今帰宅して断片的に得た情報
・フランシスコザビエルっぽい新キャラ
・メガネイベント
つまり概念ザビ子

0 2

絶望から、希望へ、
悲しみから、喜びへ、
やみから、光へ、わたしたちを歩ませてください。
神よ、慰められることよりも、慰めることが、
愛されることよりも、愛することができるようにさせてください。

──光明社『祈りの手引』
  アシジのフランシスコの祈り

27 158

『スーペリア・アイアンマン』#1

サンフランシスコではトニーが開発した人々がそれぞれ自分が望む外見や健康状態になれるアプリ「エクストリミス3.0」が流行していた。トニーは神のように崇められ街は、理想郷と化す。だがこのアプリには大きな落とし穴が?
果たしてトニーは、神か悪魔か?

41 415

🎬#ゴヤの名画と優しい泥棒 (続)
ちなみに盗まれる絵画の作者フランシスコ・デ・ゴヤの作品で好きなのはミーハーですがやっぱり「我が子を食らうサトゥルヌス」です。
やっぱり黒い絵シリーズ良いですよね…◼️

0 3

この際
フランシスコ・ダニエル
って名前にしてみたら🤔?

0 0

Happy Valentine’s day💕

サンフランシスコ・ベイエリア在住日本人向けのウィークリー誌、「J weekly」で、バレンタイン向けのラッピングアイデアのイラスト担当しました。

1 2

SUZURI でTシャツ販売中ですが、鳥獣戯画の現代版とは違うシリーズを検討しており、第一弾として日本で一番有名な海外の方(だと思う)、フランシスコ・カニクウなんてどうかと。
やっぱり直接的にカニは描いた方がいいかな。
そもそもこのTシャツ自体誰も着たくないかもですが…

3 9

これですよね
(小学生が「キモwww」と食いついて授業が入ってこなくなるフランシスコ・ザビエルの背景の天使)

0 0

最近 息子がハマった「ねこねこ日本史」😺
でも何度教えても息子は「ねこねこねこんし!!」と読みます😅
「ねこんし」でも、まぁいいか💦
フランシスコ・ザビエルを描いてたら、息子にジャマされたので大内氏が描けなかった…😿



0 3

サンフランシスコよーよ

2 8


大遅刻節分
サンフランシスコ👹

4 12

いらすとやさんのイラストで、ウルトラクイズを表現。

タイトル「第4回サンフランシスコ罰ゲーム」

1 7

ダリが好きで、ゴッホが好きで、マグリットが好きで、ミシュアが好きで、パブロ・ディエーゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ホアン・ネポムセーノ・マリーア・デ・ロス・レメディオス・クリスピーン・クリスピアーノ・デ・ラ・サンティシマ・トリニダード・ルイス・イ・ピカソ…好きなワシじゃよ。

0 2