「HPでブログを毎日書くようになって1年経過これまでのHPを振り返る」ブログ書きました🥳

去年の今頃にサイトの外観を大きく変えてしばらくは毎日書いて少しでも見にきてもらおうと思ったら365日書いちゃいました😂初代から今までのHP見れます

https://t.co/nrUJPYu5vZ



31 178

加藤雄一先生「やんちゃギャルの安城さん」最新10巻発売中!名古屋造形大学マンガ分野ブログ書きました。→https://t.co/sugx97eaaa

0 0

2期生いとうるかさん、映画「ミューン 月の守護者の伝説」描き下ろしマンガ公開中!名古屋造形大学マンガ分野ブログ書きました。→https://t.co/HLHcNPvWUn

2 12

急いで書いたので文章荒いですが、ブログ書きました&急ごしらえですが公式ページも作りました。

公式ページ▶https://t.co/Fac4I8XFlG

ブログ▶https://t.co/CP8vgmqidN

OS▶https://t.co/n8z7LR25Sk
こちらも是非よろしくおねがいします!

https://t.co/gNOLV9JfGX

3 7

「HPの松元美智子紹介リニューアルしました」ブログ書きました🥳

私のこれまでの経歴や普段どんなことをしているのか漫画やイラストや動画やゲームの仕事についてを紹介しているページですが結構見られている投稿なので整理整頓しました😄

https://t.co/J4WY37jN1b



31 170

「UE5プラグインWeb Browserが毎回起動後外れるMac」ブログ書きました🥳

このプラグインが外れるのを突き止めるのに時間がかかってしまったのでやろうと思ったことの実験はまた明日👾
アイス食べたい🍦✨

https://t.co/NTB6TKhwki




17 114

「照明の勉強キャラを綺麗に美しくしたかったらライトです」ブログ書きました😄

キャラ絵にちょっとした事を取り入れるだけで「おおっ」てなるのでどうぞご利用くださいませ😊キャラクターもライトガッツリ当てるとかっこよくなりますよ✨

https://t.co/wufj3H51OV




20 136

「ゲーム会社ドリコム社Webtoon事業部クリエイター大募集が開始されてます」ブログ書きました🥳

応募先と他にも小説新人賞募集「ドリコムメディア大賞」大賞受賞者300万の発表とさらにTBSと韓国NAVERがWebtoon新会社設立の驚きの発表😳

https://t.co/7jR4E2wNQH




18 134

超久しぶりにブログ書きました。
「NFT始めました」
https://t.co/8wnWgujEYA

0 12

「休みの日はガッツリ休むが一番ですね美容室ヘッドスパ最高」ブログ書きました😇

脳に近いから気持ち良さが半端ない
気持ちよさを感じるのは脳みそ?👀
明日はハンバーガーか焼肉どっち食べに行こうか迷っています😂

https://t.co/GLlAeMBbGC





7 111

「昔描いたギャルママのイラスト女の子内股描くのはこういう時と決めて描いてたりする」ブログ書きました😄

昔の子供用育成ゲームみたいなノリですね幼稚園児がおままごとやる感覚👼🏻お父さん役お母さん役赤ちゃん役という役だけ決めて「はいスタート」笑😂

https://t.co/xet2IW98OX


20 139

「ロケット大好きインターステラーテクノロジズふるさと納税型クラファン開始してるよー」ブログ書きました😃

北海道のいくらチーズアイスお肉揃って〼
momo3号が宇宙空間に初めて到達した時のハイライト映像が日本ぽくて好き😊

https://t.co/NMI2u3lJjI




15 120

4期生安藤正基先生「八十亀ちゃんかんさつにっき」最新12巻発売中!名古屋造形大学マンガ分野ブログ書きました。→https://t.co/UlTz9lRuOT

0 4

「デジタル素材の線画を自分で作っていた昔」ブログ書きました🥳

デジタル素材集を見つけた頃自分で描いて自分のイラストに使っていた時があります素材集使えば良いじゃんという話ですけどやっぱり自分の絵に合うアイテムが欲しいのですよね😅

https://t.co/pb5zuUEOnQ



12 94

「3dソフトの良い所どんどん新機能が付くので作業がラクで楽しくなった」ブログ書きました😊

毎日同じ作業をやれば出来上がる物でもなく変化や進化、完成図を明確にして対応していくのに考えたり、調べたりする時間も多いわけですよ🥳

https://t.co/1eA5xZEZGE




11 107

2期生野原多央先生「ボクたちはみんな大人になれなかった」単行本発売中!名古屋造形大学マンガ分野ブログ書きました。→https://t.co/JI6WMBHibj

4 11

「Python復習で簡単な本を買って読んだらいらない情報量が多すぎてやめた」ブログ書きました😇
基礎勉強が好きなのですけど勉強が嫌になるのに情報量の多さってあると思うのですよプログラミングやって意味っていらないかもとか思いはじめた😁
https://t.co/nEt0e4DnFZ



12 98

2期卒業生三堂マツリ先生「ブラッディ・シュガーは夜わらう」最終3巻発売中!名古屋造形大学マンガ分野ブログ書きました。→https://t.co/6tBMoYus40

2 3

「UE5勉強「アクタ」について」ブログ書きました🥳
「アクタ」(Actor)とはレベルに配置できる机、椅子、家、木など背景モデルやキャラクター、ライトなどレベルにあるもの全てを指す👀アクタ2種類の呼び方は現場でよく聞くので覚えておく😃

https://t.co/S9r1OagV43





13 92

「Mayaグラフエディターカーブ表示とウエイト接線」ブログ書きました😃

今日見ていたセミナー動画で
そこそう使うんだって機能があったのでメモ✨振り子やボールに重力が簡単につけられる👀初心者にも良いセミナーでおすすめ🥳

https://t.co/w5MRXtVCo4





16 139