平和な世界よ来たれ!
第一次世界大戦を生きる緩い少女達のスタンプ ぐれーとうぉーがーるず 第2弾
販売中!!(新作も制作中)

(今作のメンバーはフランス ドイツ ベルギー イギリスの4ヶ国となります)



https://t.co/0i8hXzOAq6

0 0

【戦争】『クリスマスにまた!』
平和だからこそ、カップルはクリスマスを楽しめる。
早く世界に平和が訪れてほしいです。

12 38

&#読書記録 🎨📖

更新しました→ https://t.co/4BGXZSspBS
🎄クリスマス小説紹介🎄

イラストは
『ジョニーは戦場へ行った』
『戦場のアリア』

共に第1次世界大戦下のクリスマス

誰もが幸せ呼ぶ鳥を探し続けています🎄

0 7

第二次世界大戦 (東亜世界) 1939〜1946
東亜連邦は各国の被植民地化で失ったアジアへの影響力を取り戻すために、英仏植民地への侵攻を計画。1938年に独伊と同盟を結び、1940年、各国の植民地支配からの解放を建前に第二次世界大戦に参加した。 https://t.co/m5uZYu6cUe

0 0

第二次世界大戦 (東亜世界) 1939〜1946
東亜連邦は各国の被植民地化で失ったアジアへの影響力を取り戻すために、英仏植民地への侵攻を計画。1938年に独伊と同盟を結び、1940年、各国の植民地支配からの解放を建前に第二次世界大戦に参加した。 https://t.co/m5uZYu6cUe

0 0

イカロス出版
『戦う飛行船 第一次世界大戦ドイツ軍用飛行船入門』
『NOSTALGISM ※Kome作品集』
入荷しました❗️

かつて空から地上を支配した、ロマン溢れる の解説書!
そして『夜光雲のサリッサ』(松田未来先生原作/徳間書店)や兵器擬人化画で注目を集める 先生の作品集です✨

16 22

本日「戦う飛行船 第一次世界大戦ドイツ軍用飛行船入門」がついに発売です!今後、これを読まずしてドイツ軍用飛行船は語れないくらいのマイルストーンになる一冊。飛行船ファンはもちろん、第一次世界大戦でのドイツ軍、第二帝政に興味ある方はぜひ!
https://t.co/Dn5cRlAmhs

84 195

第二次世界大戦 (東亜世界) 1939〜1946
東亜連邦は各国の被植民地化で失ったアジアへの影響力を取り戻すために、英仏植民地への侵攻を計画。1938年に独伊と同盟を結び、1940年、各国の植民地支配からの解放を建前に第二次世界大戦に参加した。 https://t.co/m5uZYu6cUe

0 1

土曜日 東ア48a「芬蘭堂」。
・既刊
イギリス戦車発達史・巡航戦車編
世界大戦後のフィンランド空軍機
写真集 フィンランド軍戦車発達史 戦後編Vol.2
写真集 路傍の戦車 ロシア中部編
写真集 路傍の戦車 ロシア北部編


よろしくお願いいたします。

10 16

土曜日 東ア48a「芬蘭堂」。
・新刊
概説・継続戦争・攻勢編
写真集・継続戦争・砲兵編1
第二次世界大戦のスウェーデン空軍機
イギリス戦車発達史・歩兵戦車編


よろしくお願いいたします。

8 5

原作
鉄機装撃郎先生


「デモンズ・ペイメンター」

執筆
藤井機斎


第三次世界大戦後、復讐に燃える男と機械悪魔が二つの月の空を舞う

DEVIL'S PARADE -CYBER DEAMON SAGA-
鉄機斎規格

カクヨム
https://t.co/lSeKXgD7F8
なろう
https://t.co/ocIHNFiyFC

17 16

第二次世界大戦 (東亜世界) 1939〜1946
東亜連邦は各国の被植民地化で失ったアジアへの影響力を取り戻すために、英仏植民地への侵攻を計画。1938年に独伊と同盟を結び、1940年、各国の植民地支配からの解放を建前に第二次世界大戦に参加した。 https://t.co/m5uZYu6cUe

0 0

原作
鉄機装撃郎先生
「デモンズ・ペイメンター」

執筆
藤井機斎

第三次世界大戦後、復讐に燃える男と機械悪魔が二つの月の空を舞う

DEVIL'S PARADE -CYBER DEAMON SAGA-
鉄機斎規格

カクヨム
https://t.co/imZhJrIiwF
なろう
https://t.co/ocIHNFj6va

5 7

最新イラスト、投稿しました

こちらは86アニメやFF6が子供を産んだらこうなる世界観で、稀な異能力や第2次世界大戦の前ぐらいの技術が両方で存在する世界

主人公はナゼビ・エンクルマといって、ヴェスティグリア共和国に住むマイノリティーの民族の一人だけどヒロインはこのアリシアなのです

0 0

★隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション 第30号https://t.co/PEWGmA4onQ先生、是非マッキ MC.202 フォルゴーレを書いてください♪

1 1

第二次世界大戦 (東亜世界) 1939〜1946
東亜連邦は各国の被植民地化で失ったアジアへの影響力を取り戻すために、英仏植民地への侵攻を計画。1938年に独伊と同盟を結び、1940年、各国の植民地支配からの解放を建前に第二次世界大戦に参加した。 https://t.co/m5uZYu6cUe

0 0

【ヴィクトリア(その2)】怒りモード。明るく優しい性格のヴィクトリアは滅多に怒ることはないが、とある人物にだけは凄まじい怒りを見せるのだッ!怒り時の最大打撃力は1gt(第二次世界大戦の原爆の6600倍)。打撃ヒット時で全物質を原子分解させ衝撃波だけでも全生命を停止させる超絶威力だ!#NovelAI

0 0

12/18は
1956年に日本が国連に加盟した日だそうよ。国連は第二次世界大戦のような戦争を起こさない為に国同士が纏まって出来た連盟だけど、某国含めて今も世界のどこかで戦争は起きているのよね🪖

同盟や条約云々は重要じゃない。本当に大切なのは個々の平和への考え方一つなのよ。

8 12