スターウォーズ銀河のザ・ファースト帝国ラカタ無限帝国が正史で言及されたのが衝撃でした...

0 3

10月5日~13日開催の では、『横溝正史が選ぶ日本の名探偵』戦前篇・戦後篇(河出書房新社)、坂口安吾『霓博士の廃頽』(小鳥遊書房)、『金田一耕助語辞典』(誠文堂新光社)を販売します。
ご購入後にサインもします。在廊予定は……チョットマッテネー
https://t.co/BxJteU2alA

19 37




息抜きに埋めていた正史じゃないかも
不備検索用

3 8

アナザー紹介 秋山光子(あきやまてるこ)

月光の平行同位体
正史とは違い赤い目が特徴的でかなり甘えん坊な性格で人懐っこい
お姉ちゃん大好き

0 0

フォロワーが夢妄想(?)流していたので俺も

始音(しおん)愛(めぐみ)
青葉あげはとの娘。設定上は彼女が正史の娘
元気いっぱいで誰とも打ち解ける明るい性格
幼い頃からカードの精霊を見る能力に長けており、それ故か使用デッキは【スピリッツ】という霊魂を強く意識したカード群になっている

0 3

正史での義理の妹

樹&クロヤ=兄弟みたいなもの
樹&舞=兄妹

クロヤと希望=恋人同士のため

0 0

ブリーチの映画オリヒロインの茜雫いいよね。設定が完璧なオリヒロイン。後にキャラデザが苺花にリブートされるし本編で映画が正史扱いにもなった。

2 9

ひどい天気ですね😌台風ひどいみたいで…みんな安全に過ごしてね😣

ボクも今日はお家でのんびり ♪😃 はドキドキゾワゾワ♪😅入り込みすぎると夜怖くなっちゃうから気をつけないと…☺️

今日も一日元気で楽しく♪😊

13 102

シリアス原作で作者自ら遊ぶというのは良くないのかなとも思うのですが、連載終盤の重いストーリーを執筆するなか遊ぶことで心のバランスをとっていた気がします。この漫画(※本編のネタバレを微妙に含んでいます)は完結後に描いたものでもちろん正史ではありません笑

402 928

杜康潤先生の「孔明のヨメ。」14巻を読了。
今作で語られるのは赤壁の戦い前夜。
赤壁の戦いといえば、『正史 三国志』の武帝紀には「曹操は劉備と戦って負けた」と書かれている一方で「あの戦いは曹操vs周瑜であって劉備は関係ない」と言う人もいて、今はどの見方が有力なんだろね。

0 5

おまけに終わらせるの勿体ない…
そう思ったのでバストアップにして正史に刻むぞいえーい!

下を履いてないのと太腿に引っ掻き傷があるのはきっと幻覚です

『PandoraPartyProject』(C) リオリオ/珀織ヒスイ IL/Re:version

4 34

KP:ヨシタニさん(京極柳さん
PL:うし(信楽薺
楽しかった~
両生還でシナリオはクリア。
本当にもどかしい距離感の二人が最高にかわいくて
ずっとニコニコしておりました。
正史でももっとたくさん遊ぼうね
京極さんの私服差分みて~。3150

1 2


ありがとうございました!漫画のほうは問題がなければ正史にしたいと画策してます…😏
https://t.co/ryNN9topU7

1 3

これがどんだけヤベーかっていうと、EP4で登場し、後々正史(カノン)で大将軍(Grand general)にまで上り詰めるカシオ・タッグすらコードシリンダーは3本挿しで、コードシリンダー4本はモフ、グランドモフ、大提督のみ許されたトップ勢限定の装備なのじゃ

0 0

千年血戦篇の前に、原作にしか触れたこと無い皆様には是非アニブリ映画一作目のMEMORIES OF NOBODYをご覧頂きたいのですよ……。アニオリエピソードなんですけど、実は原作で一護のとある台詞からこの映画はほぼ正史で確定してるんですよ。オリジナルヒロインの茜雫ちゃんが……うっ(嗚咽)

1 0

レインボーサヵキ様と正史サヵキ様は全くの別人。Q.E.D

3506 10718

正史の見崎 蓮香の未来の姿

0 2

最近は原作者が関わるアニメ映画が増えたけど、ドラゴンボールって原作者が関わってない映画でもこんなに人気キャラ多いのすごいな
それにしても人気なブロリーとバーダックは優遇されすぎw
アニオリが設定を変えて正史に登場するなんて普通無いぞw

1 18

DCは進行中のイベントの新たな短編集『ダーククライシス:ビッグバン』を発表。
本編4話にて復活した“無限のアース”を歴訪する短編集となり、DCメック、ジュラシックリーグ、ダークナイツ・オブ・スティールなど、おなじみの世界がDCの“正史マルチバース”へと組み込まれる。
https://t.co/ts3AmfZd9r

51 57



--リタの城--

兎子K「俺は地球外生命体キルバスだァ!エボルト(正史の方)とは昵懇の仲って奴でなァ…あいつが出る第4章まで俺はお留守番ってわけさァ。ハハハ!」

0 2