今3分の1くらいまで水量減ったかな

0 0

今日の一枚#530
きょうはヒヤッキー
頭のふさに水を溜める。貯水量が減ると尻尾から水を吸い上げて補給する
水の綺麗な場所を好む

0 6

ちょっと先の話になるのですが、気象庁から今年の「夏の天候の見通し」が発表されています。

・平均気温は「平年並み」か「高い」見込みです。
・梅雨の時期の降水量は、北・東・西日本でほぼ「平年並み」の見込みだそうです。

たくさん食べて元気に夏を迎えるにゃん♪


11 71

「タシュケント」やキエフ級ですら十分バカデカいのにそれらを軽々と凌駕するプロイェークト47はちょっとビビるサイズだよね……基準排水量4500tはC級軽巡よりでかくD級軽巡より小さいといったあたり。

17 31

子供の頃、学校の帰り道にある沼でザリガニ釣りをしていた時に、河童?が水に飛び込むのを目撃した思い出がある。すぐに友達と2人で近づいてみたけど河童どころか水面に飛び込んだような泡や飛沫の跡すらなく、そもそも沼は30cmくらいの浅い沼で飛び込めるような水量はなかった。

19 79

夕張「はーいお待たせ?兵装実験軽巡洋艦夕張到着いたしました」

夕張型軽巡洋艦
基準排水量2890トン
全長139.9メートル
秋月型駆逐艦
基準排水量2701トン
全長134.2メートル
ん?20.3センチ連装砲のせられた
よな
夕張「大丈夫ですよ
撃つとこけるだけで
問題ないですよ」
ダメじゃん(^^;)

0 0

2月6日は だそうです。艦船でお風呂と言えばドック入りですね。
満載排水量5万トンのシスター空母サラトガさんのお風呂シーンの全体図が見たい人は、くーろくろ先生 の画集「First Order くーろくろ画集」を読もう!
https://t.co/hcIdhNKRDO

47 118


外宮参拝あと、中むら でカレーうどんを食べて内宮へ。五十鈴川の水量が凄い。内宮で馬を見れなかった代わりにニワトリを見れた。

0 0

今日午後に帰京だけど、関東が雪の予報で夜にはかなり降るっぽい降水量を表示しているのだが・・・旅行に行った青森や函館でも降られなかったのに関東で・・・(w。

0 4

日本の滝百選
姥ヶ滝(うばがたき)
夏に撮ったもので
水量が乏しく
イマイチ迫力に欠けました( ˘ω˘ ;)
おまけにすぐ手前が工事中
リベンジ決定🕺



10 147

今のところ降り足しは21時前後かな。あとは降水量次第で積雪量がどうなるか…

0 0

奈良県十津川村の山奥にある笹の滝です。
滝壺は暴風が吹いており、飛び散った水飛沫で体が濡れてしまうほど水量が豊富な滝でした。

4 29

4.夕立
ガルル系
酸素魚雷に顔がある
自分で描いたのか?
排水量が増えちゃう
とか一応体重を気にしてる
夕立は多分太らないだろうなあ

0 0

今年はAdobe Frescoをもっと使っていきたいです。という事で新年1枚目。アクリル画(流体アート技法)でキャンバスに描いた絵を、Fresco水彩ブラシで水量多くにじみ加工してみた。アナログ+デジタルのコラボ面白い✨ 色々チャレンジしてみます。

art

0 9

爆弾低気圧、台風みたいだな〜 南から風も吹くから荒れるのか!? 
アースシミュレーター午前6時、風+3時間の降水量 https://t.co/yYF7kCutzQ

1 1

(☆ ☆”)このあたりエセックス級とかとんでもなく思い切った格納庫なんですよね
(”☆ ☆)サイズの割に妙に排水量軽いのこのあたりにも原因があるのでしょうか

13 19

自宅前のカルガモちゃんたちが10羽に増えておりました。
雨が降って川の水量が増えて、餌になる魚もたくさん流れてきたのかな?

2 9

鳥取県鳥取市にある雨滝に行ってきました。水量が多く滝壺周辺でAR撮影出来そうだったので雨のような滝飛沫を浴びながら撮影しました。

4 26

■ 来週末22日(日)頃、関東甲信や静岡で
GSM 雨雪判別予想:https://t.co/bhJUXs1LMX,
では、来週末22日(日)頃、南岸低気圧で関東甲信や静岡に雪の予想です。
降水量は多い予想で、
https://t.co/QIqBEeYD4k,
大雪の恐れもあります。

9 16

これの吸水量がヤバいのは保証できる

ガチで滝のように出ちゃって焦ったけど、ギリギリセーフだったから

0 1