\#ところざわサクラタウン 7/31(土)イベント/

https://t.co/E5IfcV3Nb1

📍#大ヤミット~妖怪祭り~
📍#異世界みゅーじあむ
📍七夕まつり
📍KIDS DANCE テラス
📍図鑑GET!周遊スタンプラリー
📍#妖怪・特撮映画祭
📍#妖怪大戦争展

家族みんなで遊びに来てね!

1 9

本日30日(金)から で配布される3週目入場者プレゼント「怪奇・幻想・スペクタクル・怪談篇」の絵柄を改めてご紹介。

シークレットの絵柄は、2コマ(8P)あってはじめて表現できるあの映画のあのマークです。

コンプリート目指して是非劇場へ‼

絶賛上映中。

12 39

本日から切り替わる入場者プレゼントの絵柄紹介に先立ち、#角川シネマ有楽町 での2週目「妖怪篇」のシークレット絵柄を発表します。

やはり妖怪といえば、百鬼夜行。息をのむ美しさとともに、最後まで妖怪たちのキャラ設定が行き届いており、大好きなシーンです。

絶賛公開中

15 54

昨日まで「妖怪・特撮映画祭」でかかっていた『釈迦』、18年前に銀座シネパトスのレイトショーでを観た時に快楽亭ブラック師匠が当時まだ小学校の低学年くらいだった息子の秀次郎くんを連れて観に来ていた。
こんな長い映画を大丈夫か?と思ったがちゃんと大人しく最後まで観ていた秀次郎くん偉いぞ。

19 52

\7/24(土)#ところざわサクラタウン イベント/

https://t.co/sKXIYkj7dy

📍大ヤミット~妖怪祭り~
📍#異世界みゅーじあむ
📍七夕まつり
📍北北西に曇と往け 複製原画展
📍#KadoCafe 水遊びパーク
📍図鑑GET!周遊スタンプラリー
📍#妖怪・特撮映画祭
📍#妖怪大戦争展

3 14

本日23日(金・祝)から で配布される2週目入場者プレゼント「妖怪篇」の絵柄をあらためてご紹介。

シークレットの絵柄は、妖怪と言えばのあのシーンです(石燕さんも描いていたかな?)。

コンプリート目指して是非劇場へ‼

絶賛上映中。

13 42


週末イベント
7/24(土)・25(日)


https://t.co/sKXIYkAIC8

📍大ヤミット~妖怪祭り~
📍異世界みゅーじあむ
📍七夕まつり
📍北北西に曇と往け 複製原画展
📍鎮座記念祭
📍KadoCafe 水遊びパーク
📍図鑑GET!周遊スタンプラリー
📍妖怪・特撮映画祭
📍#妖怪大戦争展

11 40

7/3 高円寺シアターバッカス『 Part5』

午前・午後の部とも盛況のうちに終了しました。
皆様ありがとうございました!
素敵なお花もありがとうございます!
こういう場は様々な監督さんや役者さんとお会いして知己を得られるのがいちばんの楽しみですね☺️

10 43

映画『EMBLEM』撮影用ラバーガンの銃口を開口したりの工作が多いのでリューターのビットを大量調達😅
7/3 「SF特撮映画セレクト Part.5」
『VISUAL BANDITS』とその特典映像に加え『EMBLEM』特報も上映。
舞台挨拶で出演者関係等の新発表あり!

https://t.co/HPYw47zffi https://t.co/eNr5QUgjoz

13 41

顧みて全ての執着を捨てあきらめてしまえば残りの人生全て余興だ何が起こっても楽しめる達成感などは必要無い経緯と結果を傍観しているだけでも世の中十分に楽しい~和を以て貴しとなす・わをもってとうとしとなす😔🙏



~本日の投稿画像ピックアップ~

特撮映画じゃん😆👋👋

3 7

誰も知らない
いえ、知ってる人だけが知っている
そんなマニアックなDVD作品を販売中

で検索












アマゾン、閑刻メディア 他でDVD販売中です

1 3

怪獣造形のレジェンド
村瀬継蔵が挑む最初で最後の監督作

劇場用特撮映画
『神の筆』
2022年公開!!

僕は、絶対応援😍
やおろちの巫女さんのユキちゃんも絶対応援です😍


ヤマタノオロチ
※ポスターはアオガチョウ様作成
 映画内に掲示されます。

12 35

誰も知らない
いえ、知ってる人だけが知っている
そんなマニアックなDVD作品を販売中

で検索












アマゾン、閑刻メディア 他でDVD販売中です

0 6

誰も知らない
いえ、知ってる人だけが知っている
そんなマニアックなDVD作品を販売中

で検索












アマゾン、閑刻メディア 他でDVD販売中です

1 3

開催記念通販!
「大魔神少女のすべて2」
特撮映画・大魔神を女体化! 女子高生が大魔神少女に変身!
車を踏み潰して悪を追い、電線を引きちぎって再巨大化。
瓦屋根を薙ぎ飛ばし巨悪を討たんと迫ります。
https://t.co/vYr8DWHhld
https://t.co/NlY0LvV3Vc

5 18

特撮映画のテイストを取り入れたアニメ、の先駆者平野俊貴監督や(最近はあまりこういう演出してないですが)、庵野監督のほぼ同期である片山一良監督とかも頑張ってるので応援(いまでは推し、だっけ)したいです。

4 4

プロジェクト・ムーンベース 月面基地スパイ大作戦 [DVD]
https://t.co/Us4uiVqOwA

時は宇宙時代。
自由連合国は月開発に着手した。
だがそれを阻む国際共産組織コミンテルンが
破壊活動を企む!
50年代の空想科学特撮映画

動画
https://t.co/hkctuF37HZ

0 0