完成して気付いたんだけど着付けが逆なんだよね( ̄▽ ̄;)カッコイイカライイヤ

23 94


なんかふと
昔カルトちゃんのコスプレする時に

「カルトちゃんはただの布のコスプレじゃだめだ。かと言って1.2万円のお着物なんて着ない。」

とか思って10万円以上する黒いお着物とか帯とかを買って着付けを覚えてコスプレしたの思い出した。

現場からは以上です。
楽しみです。

3 86

[イイかんじに着付けちゃうよ~♪]ジャロップ

 

3 7

本日の着物。
シンエイさんでポチった小紋・長襦袢に、町田久美子先生デザインのソメプリ京袋帯・帯揚げを合わせました。
帯留めは鎌倉彫の般若の面で、『紅葉狩』をイメージしました。

 
 

1 53

昨日は高畠華宵の絵を見て着こなしを学ぶなどしていたが、黒振袖にマントや袴にベルトなど結構アグレッシブな着付けをしているし袴がめちゃくちゃ短くて大正ロマン的センスの奇抜さに驚いていた

6 12



着付けって難しいYONE(個人の意見)😧❤️🌸

62 386

ツングースカサンクチュアリをクリア!もうね、「コヤンスカヤと決着付けるだけの話でしょ?」って思ってたのに、またしてもいい意味で裏切られた!特に要所での立花ちゃんのセリフは、カルデアのマスターが一般人のまま成長を遂げた末のって感じでスゴくよかった。見事としか言いようのない終演☺️

0 0

アルバス君とアルベル君は最終的に融合の姿を捨て去って殴り合いで決着付けて欲しい

0 7

10/7 🥣チャイナになっちゃいな!
三区で着付けてもらいました!
チャイナ服の人達に見惚れています。

20 42

2人には着付けが下手でいてほしい🥺

0 1

さて追加描き下ろし2枚目も塗り終わり

背景入ってないのは3枚目と一つに結合するから
今日で新規イラスト作成は決着付ける

0 1

どっちも好きです😊
各々良さがあるので!
一時、着物にハマって古着着物や自洗濯可能着物買って一人で着付けして友人と鎌倉によく行ってました。帯、帯締め、襦袢、草履!大正モダンでブーツや中折れ帽子コーデも🥰
描くのも、和洋コンセプト決めて描くの楽しくて好きです🥰🥰🥰

0 2

このカード改めて見ると凄いイラアド高い感じがする。
至福の上から着物を着てるところが、本番じゃなくて着付けの練習感たっぷり。
当に舞台裏。


0 1

これさめっちゃイラスト好きだけど着付け逆なのが気になって仕方ない

0 11

本日の着物(其の弐)
綿ポリ単衣にポリ八寸名古屋帯を銀座結びしました。

…この着物にこの帯は合わなかった…(´・ω・`)


0 17

本日の着物(其の壱)
お彼岸なのでシルジェリー単衣色無地に色喪帯を合わせました。
父はバイク好きだったので帯の柄は片輪車か波車のが良かったかもしれない。

 

0 23

おさなな浴衣差分と着付け

1 3

「たくあん聖女のレシピ集」更新しました🌕

【私を信じて 】
ラストスパートぉぉぉおっ(´இ□இ`。)°
決着付けにいくワヨォォォッ‼️

https://t.co/S1MCdyMZbA

17 31

昨日の着物。
シンエイさんでポチった一つ紋色無地と袋帯です。
色無地を着ても仲居さんにならないを目指しました。

 

0 31

エルダーさんに着物着付けて貰うユウイチくんの図

38 278