この二つの差分を学習させたら線画なしで低ノイズi2iでもリッチな描きこみ行うLoRAできた!!!!

1 12

がついに課金できるようになったので投資がてらプレミアムプランへ 早速LoRAができたワイを生成するも、どうしても『シャボン玉の体』ができない🫠

せいぜいこれが限界か、まだAIにワイの見た目は理解し難いようだ……🫧

1 10

AI+自分絵LoRA

21 206

ランダムなカラーでの塗分けを覚えさせたい場合、
さっきのサイケデリックなセグメント分けのデータにどのデータを組み合わせてコピー機したらランダムセグメント分けLoRAになるんだろう
①普通のAI塗
②線画
③バケツ塗

2 13

スクリプトでランダムバケツ塗色配置データセットを作って、LoRAを作ってみるか・・・?(セグメント分けに使う

0 12

昨日こちらを学習させたところやはり色あいの制御はCNには難しいという結論になりました。
https://t.co/B6LItcYDnf
ので、開き直ってセグメント分けに利用するランダムバケツ塗色配置LoRAとか作れないかなと考えています。
ご意見いただけると助かります・・・!

0 2

AI+自分絵LoRA

15 182

自分絵loRA水彩

8 227

月須和さんのsdxl-flatはこんな感じで影が出るけど、
今回作ったバケツ塗LoRAはバケツ塗になります

1 13

久々にLORAを作るなど。マリアとおまけ(ご褒美?)

7 46

生成AIをいい感じにセグメント分け用のツールにするためにコピー機でバケツ塗LoRA作ってみる

0 11

これはLoRAなので結構上手く出てますね〜、
でも素のticklingでもこんな感じなので、今のSDXLならdisembodied hand加えれば同じ感じになるかも

4 36

すみません!検証遅くなりました!
1枚目:ナップさんLoRAあり
2枚目:ナップさんLoRAなし
顔アップじゃないと絵柄の変化を見極められない自分に気づきました・・・ https://t.co/AtsMlfTj8N

1 5

たんまさん、6.2万とか色々おめでとうございます♪(≧▽≦)🎉🎉

ん?企画は終わったのかな…?🤔

ド素人SD勢のハムちです!
好きなキャラを、キャラ指定ワードやLoraを使わない縛りでいろいろ作って遊んでます~
ほとんどのイラストでプロンプトを付けてますので、よかったら見てください♪ https://t.co/YVbEXqltQH

11 93

私が手で描いた絵をAIに書き直させ、その差分を学習させたら、一応絵柄LoRAにはなりました

1 8

自分もコピー機LoRA作ってみたいから練習してみよっと。  まずはコピー機モデルまで

0 1

先ほどの絵柄LoRAを使いつつ線画化試してみましたが難しいですねぐぬぬ・・・!
ありがとうございます!! https://t.co/hgpf8pzPhD

0 5

月須和さんの新作影LoRAがすげぇ~!!!
私の自作LoRAだと、陰影以外に色の濃淡がでてきちゃったんだけど(髪の色とか指定していないのにも関わらず)、新作LoRAだと陰影だけ描写してくれる!
どっちも便利だと思うので、このLoRAはanime03として次のバージョンで取り入れるか!!!!

13 70

私はもともとこういう絵を描く人だったんですが、自分の六頭身絵柄の方があんまり好きくなくて悩んでいたんだけど、
自分のデフォルメ絵柄を学習させたLoRAで6頭身絵を描くようになって、自分の6頭身絵を好きになったのよね

3 25

AIによって線画がきれいになることでラフの時点でおかしいデッサンを修正しやすいというメリットがあるな
①アナログラフ
②AI線画(自分絵LoRA)
③②を手で修正したもの
まだおかしい所あるから直したいけどどこ直していいかわからんしAIでガチャろう

9 22