1979年のアニメ「花の子ルンルン」のショウワノートパスケース☆パスと言うより中身はメモ帖なのですが。

5 15

1971年の栄光社の「魔法使いチャッピー」のかずとあいうえお☆表紙のチャッピーの絵に足が無いのがちょっと怖いです。

10 28

1970年の栄光社の「魔法のマコちゃん」のもじのおけいこ☆文字の書き方を楽しく学べるチャイルドテストです。

7 24

1980年前後のあべりつこさんのレイメイスチール両開筆入PON&RARA☆裏面の子猫のイラストが堪らなく可愛いのです。

1 14

1970年代の亜土タンのケース入りファンシーパルダイアリー☆こちらは暗証マーク式の鍵付きダイアリーなので、秘密の日記を書く事も出来ます。

1 13

母の日ということで、バターケーキを…🌹🎂名前わすれたけど下北南口のケーキ屋さん💫昭和レトロ感全開ですね

0 12

1970年代の東京クイン製造の亜土タンのミニノート☆この淡い水彩画タッチの花冠の女の子のイラストは、他では見た事がありません。

2 31

1970年代の亜土タンのリリックおこづかい帳3冊☆付けるのが面倒なお小遣い帖だけど、これなら持っているだけでも楽しくなりますね。

1 20

1970年代の亜土タンのデュボアヘアブラシ4種☆現在でも販売されていそうな洗練されたデザインです。

1 20

1970年代の亜土タンのミニ手鏡とケース入りコーム☆サイズ感が丁度良かったので、並べて撮ってみたら可愛さ倍増でした。

4 13

なかよし1983年12月号付録のラブちゃんのキューティーびんせん&ドリーミーふうとう☆ラブ&暁のとってもファンシーなレターセットです。

0 14

なかよし1983年9月号付録の夕くんのロマンチックノート☆写真では判りにくいですが、表紙はエンボス模様でLOVEの文字はキラキラでとても綺麗なのです。

3 12

1984年のソニークリエイティブのレッツチャットの鉛筆削り☆この愛嬌のあるアヒルキャラクターが懐かしいです。

7 28

1980年代の夢野プロの「星座のティンクルちゃん」のステッカーセット☆ティンクルちゃんの色々なコスプレが見られます。

4 14

1980年代の夢野プロの「星座のティンクルちゃん」のぬりえ☆ティンクルちゃんのお城での一日が描かれています。

8 24

1970年代の亜土タンのサンスターうきうきスケッチペン☆この缶ケースのフォルムといいデザインといい可愛過ぎます。

8 37

1970年代の亜土タンのサンスターらくがきくれよん☆水で落ちるので落書きし放題ですね。

5 18

1970年代のサンスターの亜土タンのスケッチペン2種☆カラーペンは現行の亜土タングッズで出してほしい物の一つです。

2 14

1970年代の亜土タンの東京クイン製造の「亜土ちゃんのメモ」小売り用箱入り40冊セット☆この様な状態で入手出来るのは稀ですので、大切にいたします。

4 20

1977年の少女漫画家オムニバスアルバム「恋の水絵具」です☆あべまりあ・萩尾望都・大和和紀・竹宮恵子・吉田まゆみ・みつはしちかこ・里中満智子・一条ゆかり・水野英子・森永真理・まるやま佳・木原としえが参加しています。

5 18