//=time() ?>
遠近法頑張ろうとしたけど、訳分からんくなって、こうなった___ ✍🏻
.
#炎炎ノ消防隊 #環古達 #落書き #イラスト #アニメ好きと繋がりたい #RTした人全員フォロー #いいねした人全員フォロー #相互希望
【法則メモ】
①首の視点から遠い方の輪郭と、近い方の骨のラインが平行
②そこと鎖骨と肩のラインからできる三角(色ってか斜線で塗ったとこ)が、遠近感を考えた上で対称になる。
☆頭と首の位置関係だけじゃなく、遠い方の輪郭の角度が結構重要
はかせ描いてるんだけどアイレベルがおかしい、遠近が狂ってる気がする(はかせのお尻あたりの位置がおかしい気がする)ので絵がわかる人アドバイス下さい(´Д`)
デジタル塗りとツールに不慣れで回を追う毎に塗り方違ってしまった😅
そもそも一点集中で描き込みすぎ。拡大できると際限なく必要以上に描いて遠近感がわけわかめ。
捕まえたでござる♪ のサイズ感の萌え具合がわかってしまうなんて…最強MVかよ…😇
これ、🐸くんの手のが前に来てるから遠近法で大きく見えてるはずなんだけどそれでも🦈さんの手のほうがおっきいとかいう重大な情報まで抱えてるんだぞ…すごいよね…😇
ワヒロのSSRカードってフレームの外にキャラの一部をはみ出させることで遠近感出してるとこがすごく好きなんだけど、怪盗Aカードでは浅桐さん自身はすっぽりフレームのなか、はみ出てるのは伸ばされた手の方で、浅桐さんの〝遠さ〟〝手の届かなさ〟を演出してるんだよね。好き!
@bentAK8 嬉しいお言葉…
教室の素材を試用してみましたが、どうも遠近感がガバガバになり絵が浮いてしまうので使い所が難しそうです
フレームとかは割と便利そう…?