//=time() ?>
祝💐#プラネテス 地上波放送!!
📺2022年1月からEテレ日曜夜7時
https://t.co/hxMskqfhHc
。・゚・(*ノ∀`*)・゚・。うわああああ!またトイボックスの連中に逢える!
絵は『オムツの日』に描いた田辺愛ちゃんです!
※#雪野五月(#ゆきのさつき)さんの声で再生してください
#1日一点とにかく描く
@ashibetaku ( ΦωΦ)ノ 絶対に行けます。難しく考えず、毎日10分でも執筆の箸休め的気分転換にラクガキをされるだけで変わってきます。
左は「1日一点とにかく描く」の最初、2018年2月、右は一昨日です。
ι(´Д`υ;) …あれ?大差ないか…??
(=´・ω・`) 劇場版が2022年秋なら、三期は全シリーズ再放送を伴って早ようても2023年夏か。
長生きせんとあかんなー
#転スラ (๑ ̄  ̄๑)✧
#1日一点とにかく描く
(=´・ω・`) え。コーヒー豆の値段が上がってるん。この夏から30年ぶりに飲むようになったから全然わからん
…て、ええええ…ブラジルサンパウロ、異常寒波で枯死したのか。
#国際報道2021 #NHKBS1
#1日一点とにかく描く
@maruman_sketch (;´д`;) そんなタグがあるならもっと早よう知りたかった!
今年も去年も描いてたのに!
9月21日は #スケッチブックの日 としか知らんかった。
#9月21日はスケッチブックの日 #画像投稿キャンペーン2021 #1日一点とにかく描く #今日は何の日
(=´・ω・`) #中秋の名月 か。たいてい曇るのよね。
なので、お月さんの #過去絵を投げて絵を描いた気になろうキャンペーン にてイッチョカム。
#1日一点とにかく描く
今年の #敬老の日 は9月20日…てことで
#敬老の日だからカッコイイ爺さん婆さんを貼ろう タグにイッチョカム。
(* ̄ㅂ ̄) とにかくジジババは描いてて楽しい♪そのキャラの内面とか人生をアレコレ妄想できるからかもしれん。
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
9月20日は #空の日♪
幼い頃『光速エスパー』に魅了されたお蔭でピキューンと抜ける青空を見ると、ジャンプ一閃、飛び立てるような気持ちになったもんです♪
そんなトコから彼女▼『さいえなじっく☆ガール https://t.co/4pU5neKZqv』のイメージができました。
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
#連休だから太ももでもおいてけ
(* ̄ㅂ ̄) ♪らぶらぶ、ふーとーモモ〜
♪おねがい聞ぃいて〜〜
#過去絵を投げて絵を描いた気になろうキャンペーン
#1日一点とにかく描く
イラストを4枚貼ると秋風に乗って絵柄を好いてくれる人の元へ届くらしい
信じてエエのね?(=´・ω・`)ノ トドケカミヒコウキ……⇨
4枚は4枚やから…ふっふっふ♪
#1日一点とにかく描く
9月17日はイタリア語の『料理=cucina 9(ク)チイ(1)ナ(7)』にちなんで #イタリア料理の日。
仏語ならキュイジーヌ。とはいえ、今や日本ではトマトとチーズの味がしてたらイタメシ的な印象なので、どれが本場物でどれがマガイモンなのかよぉ分かりません♪
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
#可愛らしいフロントフェイスの車で癒しを
(=´・ω・`) クルマの絵そのものが寡少やけど、違いすら判らん私には可愛いと思えるのしか描く気がせんしね♪
#過去絵を投げて絵を描いた気になろうキャンペーン
#1日一点とにかく描く
9月16日は9(く)り1(い)6(む)で #保湿クリームの日 やそうです。
この絵、実は全身を描いてるんですがやはりヌードは難しい…とサマになるまでトリミングして行ってるウチにここまでアップになってしまった(汗)
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
#貴方の世界観を詰め込んだ作品を見せてください
(=´・ω・`) 私の世界を絵にしてるわけではないのです…
むしろそこにある世界のとある一瞬を観察して絵を描いてるつもり。
#絵描きさんと繋がりたい
#絵を描かない人とも繋がりたい
#ド直球に言いますがフォローしてください
#1日一点とにかく描く
9月15日はもと敬老の日で #老人の日 という身もフタも敬意もあらへん呼称に。
…とはいえ、ジジイは描いてて楽しいのだ。今年は #ウルトラQ の一ノ谷博士も #東京オリンピック がらみでクーベルタン伯爵も描いたしな♪ついでに私と同じ誕生日のゴーン君も。
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
_ノ乙( 。ン、)_ くそー2ユニット6時間寝ても怠さと睡魔が去らん
左肩のかゆみはほとんど消えたんやけどなあ
思わず睡魔ネーサ・ラッセー新ネタ描いた接種後5日目。
#1日一点とにかく描く
9月12日は #マラソンの日。
紀元前450年のこの日、ペルシャ軍をマラトンの野で撃退したアテネ軍の勝利を母国まで駆け通して告げた後にこときれた兵士、フェイディピデスにちなんだのは知られた話。距離が42.195kmになった理由はまた別の話…
(;´д`;)ハァハァ
#1日一点とにかく描く #今日はなんの日