YUITAROU/7〜8/19ホラー展()さんに似顔絵を描いて頂きました。

有難うございます😊

しばらくの間、アイコンにさせて頂きます。



23 197

全て 先生(1944~)の絵。

・雪女(1966)構成:
・スパイダーマン(1970)監修:
・ガールズ&パンツァー(2015) 制作:
・トリリオンゲーム(2020)原作:

https://t.co/3POCWxS5ln

5 18

when your """friend""" gives you bowl cut, like what you gonna do * in big red letters * im going to kill the barber

5 13

【#ゲゲゲ忌2021 開催決定】「水木マンガの生まれた街 調布」では、名誉市民・ さんの命日である11月30日の「ゲゲゲ忌」を中心に、水木しげるさんを偲ぶさまざまなイベントを開催します。
イベントの詳細は市HPなどで随時お知らせします。
https://t.co/Ada20Dj7Sh

26 94

Tシャツ【河童の三平】三平、かん平、タヌキ、死神、花子。三平の服をよく見ると小人が描かれています。#水木しげる
https://t.co/C7Aq2IVZ2c

19 165

Progression of my dad’s day piece. Inspired by MIZUKI Shigeru’s Kitaro’s Dad. Yep, his dad is an eyeball.   

0 8

調布の中華そば屋の横の神社の下に住んでいる猫ちゃんと、ラーメン二杯分しか金がない鬼太郎。




4 20

お休みなさい。明日も心穏やかに。

9 124

『わが退魔戦記』で「目玉だけ書き入れといたから、みんなでやってくれ」という絵草紙作家水又屋(水木先生)の台詞があるが、水木漫画は顔は先生が入れて、体はアシスタントが描いたものが結構あるよね。『わが退魔戦記』は、水木プロダクションの作画体制が垣間見れるのがオモチロイね。

1 14

Mizuki Shigeru's Kusogamijima (糞神島) (1971)

1 1

ちゃんをPC画面から出してみました!
あいりちゃんのツイートから 先生のテレビくんを思い出して描きました!


ちゃん、#瑠璃川えみり ちゃんとのFCが始まりました)

https://t.co/jF8ky1xcFL

12 31


猫娘の原点だと思う「怪奇猫娘」という作品。
猫娘が生まれるシーンが墓場鬼太郎と似ている。もしかしたらこの作品の方が古いのかも。

31 119

先日いつだったか、夢で観た で登場した妖怪描いてみた❗️
φ(。。)⚪︎◯( (( _ _ ))..zzzZZ )

蛇猿(じゃえん)と名付けてみたけど、どうですか⁇このビジュアル…

そういやその夢で観た鬼太郎はラーメン食ってました🍜😋

1 7

悪魔くんズ。なんだか提供バックみたいな構図になったけど笑

12 46