⬆2020年5月頃の2枚(上側 )


2020年12月頃の2枚⬇( 下側)
シリーズ

継続は力なり、かな
来年もたくさん描けますように!

9 60

Eテレの日本の伝統芸能。
女ネズミが猫要らず売りをやっつける舞台が面白くて
ついつい見てしまった。

1 8

まじに今年もう何も描かないで終わりそうだからお茶濁し(伝統芸能)

0 0


いわゆる、ファンタジー界隈の人で、
創作の仮装や変化の人。
伝統芸能も大好きです。
仮装は、たまになるようですが。
ゲームは好きだけど、苦手ですが、
リアルRPGも、ゆるゆる楽しんでます。まだまだ初心者です。
こんな最中ですが、ご活躍応援致します。

0 2

シリーズ
【#能】能楽のうち超自然的なものを題材とした歌舞劇のことで、比較的高尚な内容である(実世界に題材を求めた世俗的な科白劇が狂言である)

「能楽」については2008年にユネスコの無形文化遺産に登録された
さて、演じているのは?😊



5 29

イラスト:作品を イラストレーションファイルWeb で更新しました。
https://t.co/jbV8hzy8Rg
落語家です。

0 2

シリーズ
季節は違いますが…
【#花火】は、火薬と金属の粉末を混ぜて包んだもので、火を付け、燃焼・破裂時の音や火花の色、形状などを演出するもの。






9 56

ツイッター垢がある能や華道や茶道などのリアル家元の皆さん
「なんかトレンドに家元ってあるんですが、ついに我々日本の伝統芸能が認められる日が来たんでしょうか…!」

家元祭りの元凶↓

4 6

の魅力を伝えられている さんと
コラボ🦈
シリーズ
【日本舞踊⠀】
江戸時代の生活の様子、当時の感性が歌や踊りで表現されている






もゆもゆさん、ありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

8 95

本日11月3日は

日本の劇場文化 復活の祈りを込めて
ミナミから大阪の元気を発信!

13:00より市川海老蔵さんをはじめとする
『伝統芸能・文化』において
ご活躍中のみなさまがとんぼりリバーウォークに登場します!
▼日本の劇場文化 復活祈願祭▼
https://t.co/zvNPpgfTGZ

71 239