という訳で…今回は「宇宙の騎士テッカマン」(1975年放送)でしたが!正解を書いて来た方は"大月クマ"さんだけでした…城二もたけごろうも少し寂しいです😭

0 25

◎仮面の下の涙をぬぐえ!
全高約12cmの小スケール テッカマンブレード ABS/PVC製アクションフィギュアシリーズスタート!
◆エヴォリューショントイ 宇宙の騎士テッカマンブレード テッカマンブレード 【9月】
https://t.co/6Ei11X2NcF
https://t.co/pNEP4FtzjK

116 77

今朝、スキャナのテストのつもりでスキャンしたセル画。
宇宙の騎士テッカマンブレード IIのセル画。

G/B/R独立ラインCCD、キセノンランプ搭載機ににてスキャン。

3 3

 1994/4/30「宇宙の騎士テッカマンブレードII VOL.0 VIRGIN-STEP」発売25周年記念日!
「“テッカマン”が明るくなって還ってきた!?」ときたw

12 16


時間の許す限り振り返っていこう
「宇宙の騎士テッカマンブレード」
全てが主人公の不幸の為に計算されたブレの無いストーリーと、敵も精神コマンドを使って決死の闘いを挑んでくるその恐怖というかやるせなさ。エビルとの戦いにかかるマスカレード最高

9 20



テッカニンレイドが開催か・・・
いつ出発する?

わたしも同行する
\__ __ _______/
   \/  宇宙の騎士 テッカニン レード

0 3

2/18は、宇宙の騎士テッカマンブレードの放送開始日です。(1992)
すぐ出てくるやつだけ。


因みにぺガスの声優は、#飛田展男 さんである。

24 59


1992年2月18日は宇宙の騎士テッカマンブレード放送開始直前スペシャル 「長き戦いの序曲」 が放送されました。
前作とは続編でもリメイクでもなく完全に別のストーリーでしたね。作画のクオリティーが段違いに良くなってるなーて思って観てたわ。

104 172

仮面の下の涙を拭え…
今から27年前の1992年2月18日(火)は宇宙の騎士テッカマンブレード放送開始記念日。
宇宙を股に掛けた壮大な兄弟喧嘩アニメでもある。

11 18

 1975/12/24「宇宙の騎士テッカマン」最終回「勝利のテッカマン」放送記念日!

17 28

♪砕いて星屑 宇宙の果てに 煌く銀河に父の名呼べば 一筋流れる涙星♪演歌的ではありますが主題歌の歌詞が大好きな作品でもあります。「宇宙の騎士テッカマン」タツノコが誇るハードSF、仕上がりました。

89 185

今日のLPレコード
アナログ→デジタル化
宇宙の騎士/TOTO

0 1

のイラスト。 カラーの方がデキがマシかなと思いつつ、モノクロ時の頑張った書き込みが弱まってる気がするんだよな~。

0 1

『ヒーローマン』のサイ(アンドロー梅田/宇宙の騎士テッカマン) | ぱそつお https://t.co/EeIcHyt20y

0 0

ハグプリ勢でまだ未視聴って人は今こそ宇宙の騎士テッカマンブレードを見るべきや!

0 2

アンドロー梅田/宇宙の騎士テッカマン https://t.co/OkXO5IZwrb

1 1