//=time() ?>
🎺おはようございます!
金曜日、🍛カレー曜日の朝です🌅
今日、2月9日は
掃海艇「#みやじま」就役日
平成17年(2005年)2月9日
USC京浜事業所鶴見工場
掃海訓練他
東日本大震災の災害派遣にも参加
呉の掃海隊群第3掃海隊に所属
要🧥防寒🧴😷感染症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨
🎺おはようございます!
金曜日🍛カレー曜日の朝です🌅
今日、1月26日は
#海上自衛隊
#練習艦「#かしま」の就役日です
平成7年(1995年)1月26日
日立造船 舞鶴工場
母港は呉
練習艦隊旗艦として次代を担う防人を育てています
要🧥防寒🧴😷感染症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ
もがみ型護衛艦6番艦
護衛艦「あがの」のロゴマークが決定
https://t.co/1tc5bBFfeI
#阿賀野川 の流水及び日本海の白波、流域に生息するチョウゲンボウが表現されており、#あがの が勇猛果敢であるようにとの願いが込められています…との事。
令和6年(2024年)3月就役予定
今日は1月20日で
120の日
DD-120護衛艦「しらぬい」を紹介しましたが
https://t.co/sZdZCyEhwZ
今日、1月20日は
護衛艦「#はまぎり」起工日
昭和62年(1987年)
駆逐艦「#サミュエル・B・ロバーツ」
駆逐艦「#冬月」進水日
昭和19年(1944年)
駆逐艦「#雪風」就役日です。
昭和15年(1940年)
#艦これ
今日は1月8日で
#8の日 という事で
FFM-8
JS Yubetsu
もがみ型護衛艦 #8番艦「#ゆうべつ」
艦名の「ゆうべつ」は
北海道の天狗岳に源を発し北東に流れ、オホーツク海へ流れる湧別川に由来
令和7年(2025年)3月に就役予定
#海上自衛隊
今日は1月7日で
#7の日 という事で
FFM-7
JS Niyodo
もがみ型護衛艦 #7番艦「#によど」
艦名の由来は四国の愛媛県と高知県を流れる一級河川「仁淀川」
仁淀川は吉野川、四万十川に次ぐ四国第三の河川でもあります。
令和6年(2024年)12月に就役予定
#海上自衛隊 #艦これ
今日は1月7日、#107の日 で
DD-107護衛艦「#いかづち」を紹介しましたが
https://t.co/4uRAHfq7ZN
#日本海軍
駆逐艦「#村雨」と「#夕立」の就役日でもあります
村雨:昭和12年(1937)年1月7日 藤永田造船所
夕立:昭和12年(1937)年1月7日 佐世保工廠
共にその名を継ぐ護衛艦が就役しています
#艦これ
今日は1月6日で
#6の日 という事で
FFM-6
JS Agano
もがみ型護衛艦 #6番艦「#あがの」
艦名の由来は
福島県を源とし、新潟県へを通って日本海に注ぐ
「阿賀野川」より
海自護衛艦としては初の命名となります。
令和6年(2024年)3月に就役予定
#海上自衛隊 #艦これ
今日は1月5日で
#5の日 という事で
FFM-5
JS Yahagi
もがみ型護衛艦 #5番艦「#やはぎ」
艦名の由来は長野県、岐阜県、愛知県を流れ
(流域に豊田市、岡崎市等)
三河湾に注ぐ矢作川(矢矧川とも書く)より
海自護衛艦としては初の命名となります。
令和5年(2023年)12月就役予定?
#海上自衛隊 #艦これ