画質 高画質

私の趣味である馬上槍試合(ジョスト)は中世からルネサンスにかけて西欧で流行した騎士の技量を争う競技会・模擬戦。ヨーロッパで広く行われた騎士の一騎打ち競技で甲冑を纏いランスを用いて相手を落馬させます。全ての想いをランスの切っ先に集中させ・決める!

0 37

男女キャラの相棒関係が好き。
うちの場合は恋愛関係に発展することが多いです。
そのため、前線張って闘える女子が好みです。
長髪男子は美形率高いです。
あと、戦闘能力の優劣を決定するのは肉体的素養より技量と考えています。

7 22


【チェスもどき制作、一人目完成!】

さて、大変お待たせしていた
チェスもどき制作、取材第一陣お一人目
べいにちさん(集会ver.)です!

デフォルメ&技量の限界もあり
ベストを尽くす形となりましたが
尊さが些細でも再現出来てたら幸いです(o_ _)o

7 35


縦長と断言できるものが立ち絵くらいしかない😇

キャラクターは漫画で動かすこと前提で考えているので、(私の技量的に)装飾の少ない低コストデザインが多めです
が、次のキャラデザでは色々と挑戦してみたいです!
多数の装飾と統一感を両立しているデザインは永遠の憧れです🙏

1 25

加賀(ネギシャワーP)さん( )の「牛タン・ザ・ベスト」配信開始!
タイトルの面白さとは裏腹に、多岐に渡るジャンルでハイレベルなポップセンスを光らせる加賀(ネギシャワーP)さんの技量を感じさせるオススメの1枚です🐄✨
https://t.co/UtQIuRqESc

68 467

いい加減仮着色してみたり気になってたとこを自分の技量の出来る範囲で修正したり
ちなみに元は素足の予定でしたがクラスの奴に逆張りしてたらタイツになってました。文句ならそいつに言ってください。

2 10

全反応のんびり巡回予定ですー!
自分だけじゃなく、誰か1人にでも心から好きと言ってもらえるような絵が描きたい!まだ技量は足りませんが魔入間愛はあります!こんな私でよければ(*´・ω・)ペコリ


0 2

は、お子様の画像変換に向かないのか、はたまたMosa氏の技量が無いのか。。。

海紘:だぁれ、このおにいちゃん?

美穂:主さん、もっと修行なさい😤!

2 11

遅れたけど拙宅のFallout76のルグルムさんがLv200を超えたのでらくがき
気持ち的にも技量的にもまだまだ全然初心者ですが日々先輩方に学んでるしアパラチアは楽しい

1 4

今日の作業進捗。
今回の絵は 氏の『イラスト最速上達法』(玄光社,2022)を参考に、自分の好きなゲームデザイナーさんの絵柄に寄せて描いています。
ただ自分の未熟な技量では絵柄を寄せるとモデルさんと似なくなり、かなり苦戦しています。
でもペン入れしたらすごく経験値入った。

2 7

まだ技量不足だけど一年でこれだけ成長はした

0 8

初めて見せるのはリーマンさんって決めてて、リーマンさんに見ていただけたから載せるけどイラストというかお絵描き🥺🥺🥺🥺エゥッエゥッ
ちなみに抱えてるスイフラはクッションっぽくしたかったけど技量がなくてだな…………( ᷄ᾥ ᷅ )
⚘ .*(¨̮♡⃛𝗛𝗮𝗽𝗽𝘆 𝗕𝗶𝗿𝘁𝗵𝗱𝗮𝘆♡⃛¨̮).* ⚘

4 15

フルサイズこちら!!
紫→好戦的、白→マッドサイエンティストくらいの、ほとんど無いに等しい書き散らし設定から見事にイラストに落とし込んでくださいました先生の技量に本当に惚れ惚れします!!

3 8

ラスト付近のスグヤクのその辺りのシーンとかアニスク風で描きたいんだけど悲しいかなその技量がないぜorz
あとできるならこの絶望シーンのイラストとかリメイクしたい

0 3



猫の技量では素敵なお顔が表現しきれなかった!!!
すごく時間かかってしまいましたが、ご参加ありがとうございました!!

2 4

私の趣味である馬上槍試合(ジョスト)は中世からルネサンスにかけて西欧で流行した騎士の技量を争う競技会・模擬戦。ヨーロッパで広く行われた騎士の一騎打ち競技で甲冑を纏いランスを用いて相手を落馬させます。全ての想いをランスの切っ先に集中させ・決める!

0 24

みんなはどっちが好きかな。
Aみたいに、技量で成り済ますか。
Bみたいに、記憶領域まで自分の物にするか。

2コマ目は同じだけど意味合いが変わってくるよね。

32 104

海要素をマントの中に入れようとして四苦八苦した形跡の数々

元々これがやりたかったけど技量がなくて6年前は断念してる

1枚目、遠目いいけど拡大微妙?
2枚目、なじみはいいけどうーん
3枚目、紙っぽい質感は、ううーん
4枚目、背景暗いと葉っぱがうーん

結論 思ってたのと違う

0 2

これは今書いてる小説の主人公の樹鶴さん(雰囲気)
本当はもっとツラがいいので任意の黒髪ロン毛の金目中性的美形を思い浮かべてほしい。
書き手の画力が追いつかない。身長は鴨居に頭をごんっとする位
(服装は普段のトンチキな格好を似合ってるように描く技量が私にないのでひとまず着流し)

2 3