🦕🦖🦕🦖🦕🦖🦕🦖🦕
今日16:25 ~ 放送
「ギガントサウルス」
🦕🦖🦕🦖🦕🦖🦕🦖🦕

おちゃめな恐竜の子供たちが繰り広げる白亜紀のアドベンチャー!声の出演は、#くまいもとこ ほか。

でも配信します。お楽しみに。
https://t.co/3TlIx04lgd

33 86

白亜紀さん【】宅のシベリアくんを誘拐しました🥰

2 26

白亜紀くらいの多感な時期に2枚だけ描いてた創作わりと心の中にはまだ残ってる。小さな村の住民はみんな墓の土から生まれてくるので、真っ黒な墓守が産婆であり名付け親 異形の村人が今日もせっせと働くのは「ずっと昔からそうだったから」。ある日墓守が取り上げたのは星の光みたいな真っ白の女の子

3 23

白亜紀後期くらいに描いた虎杖くん発掘したから見て見てしとく〜!!

14 274

エッッッッッッッッッッッッッッ

ドモントニアは、中生代白亜紀後期のアメリカ大陸に生息していた曲竜類の植物食恐竜の属である。属名は「エドモントン産の」を意味する。

2 15

こんにちは、友人Aです。
ついに時代は白亜紀へ!?#ホロぐら 公開🦕

<注目>
16時潤羽るしあ🦋
18時赤井はあと❤️
19時ときのそら(LIVE)🐻🎶
21時白上フブキ🌽
21時紫咲シオン.猫又おかゆ.戌神ころね.兎田ぺこら🌙🍙🥐👯‍♀️
23時夏色まつり🏮
全体📆https://t.co/GUXJfq7vjr

一日よろしくお願いします。 https://t.co/iDNVIdVoH4

294 1271

プロトゥンギュレイタム・ダネー
白亜紀の大量絶滅を生き延び、ヒトやウサギ、キリンやクジラなど、現在に至るまでのほぼ全ての哺乳類の祖先と言われる動物
ネズミとリスの間のような姿をしている
ここから爬虫類から哺乳類への大繁栄の起点となった

8 14

さんにて
翼竜 ケツァルコアトルス
https://t.co/b7U7VCQISK
(パープル)をご注文頂きました𓅜🦖
とっても嬉しいです☺️🍀
ありがとうございました🌏🌈


は明日13時まで🎄

13 64

【#のび太の新恐竜】12月16日、DVD&Blu-rayで登場‼️✨『映画ドラえもん のび太の恐竜』とは異なる、全く新しいオリジナルストーリー🤩キューとミューの仲間の恐竜たちを探して、6600万年前の白亜紀を舞台にのび太たちが大冒険を繰り広げます🦕👦🦖未来へ向けて進化する映画ドラえもん‼️ご予約受付中🎶

0 0

白亜紀に描いた懐かしい絵が出てきた

0 5

ティラとケラ、本来補食被食関係な両者が友達になるってのがまず尊さを感じる一因なのだが、それはそれとして『謎肉とかある種の精進料理みたいに植物で肉を再現した料理なら一緒に美味しく食べれるのでは』と思い勢いで描いた。難点はこういったものが生み出されるまで白亜紀から結構かかること

1 2

わーい真3リマスター発売おめでとうございます🎉
白亜紀に描いた人修羅置いておきますね😌

0 1

28日目ッッッ❗
現代に蘇った、白亜紀の謎の原人、ピクル❗
恐竜を捕食する程の驚異のパワーと、獣性の持ち主…❗🦖🍖
作中でも説明ありましたが、本当に、描いてて異形だと思いました…💦
現代人とは明らかに、体の作りが違う…❗💪

1 4

ノトルキwebオンリー『Autumn!』参加します✨【え7】アトリエ白亜紀(※場所は本部さんの隣です🦕)
・主にネップリとぷらいべったでの漫画展示します(お品書き参照)。頑張って描き下ろしたので見に来て頂けると嬉しいです💞
・記念アンソロの方にも参加しておりますのでそちらも是非に~

40 181

今回のPC、安蘭 樹羅ちゃん
古生物学者キャラの娘ということで、名前も古生物学にちなんだものに。
樹羅→ジュラ→ジュラ紀

因みに3つ子の三姉妹で、姉は三畳紀のトリア、妹は白亜紀のハクアです(漢字考えてない)

0 5

モロッコ、白亜紀’中期'の地層(ケムケム層)から産出した、超長く平たい嘴の翼竜新種
Leptostomia begaaensis アズダルコ上科に近いが既知の同上科クレードにぴったり収まらないそうです。
河口の泥中からゴカイのような餌を採餌か
ニュース https://t.co/OWQIBXdX9y
論文 https://t.co/cRUVoxp2gz

65 164

ブラジル、ミナスジェライアス州、白亜紀前期の地層から産出したアベリサウルス科恐竜新種
Spectrovenator ragei
属名:ラテン語の幽霊+ハンター。ホロタイプが ティタノサウルス類 Tapuiasaurus macedoi ホロタイプの下から思いがけず発見されたから。種小名:Jean-Claude Rage博士に献名

64 166