水彩画 鎌倉の風景
「旧里見弴邸」F0 20130429

大正15年に作家里見弴の住宅として、
建てられた建物をスケッチ。
石川邸(旧里見 弴邸・西御門サローネ)鎌倉市景観重要建築物等 指定第8号

   

10 114

イベント用に里見☆八犬伝ホロ缶バッジ2個入りセット(500円)も作りまーす

1 38

里見蓮太郎
Rentaro Satomi

6 15

pixivFANBOXで「新装 里見☆八犬伝」全話PDFファイルを公開しました!
こちらは8年ほど前にJコミのFANディングで販売した「新装 里見☆八犬伝」の合計5話をまとめたファイルです
とんでもないところで終わっていますが3/16発売の「里見☆八犬伝REBOOT」13巻で救済されますhttps://t.co/gujRJswbhs

64 133

残念っ!違うんだなぁ〜。
私の初恋は昔。ガンガンでやってたら「よしむらなつき」先生が描いた。
里見八犬伝の犬塚信乃ちゃんなんだなぁ〜。
………
これわかる人います?(笑)

3 10

先月まで里見八犬伝見てたフォロワーが源氏物語へ移行していく中、fgoの曲亭馬琴に祝福のロックオンチョコを投下したばっかりに一人で江おんすていじ延長戦してる
まだ芳流閣のこと延々と眺めてる

0 0


里見🦌
お誕生日おめでとー🎉✨

今日は誕生日なのですが、実はやっと好きな人と結ばれた日でもあります😊❣️

3 9


里見先生お誕生日おめでとうございます!!🥰🎊🎉

いすかぐ「「いつもありがとう 里見佑刀」」

1 4

別展「#我、関東の将軍にならん」80-③
里見義弘の鎌倉攻撃の際、太平寺から青岳尼と本尊の聖観音菩薩像が里見氏に奪われます。この後、太平寺は北条氏康により廃寺とされ、仏殿は円覚寺に移されます。氏康には青岳尼の行動が、父の小弓公方足利義明を滅ぼした北条氏への抵抗と感じたのでしょうか。

10 30

配信媒体によって掲載時期が違うのでいつ載せるのか迷ったのですが、なずなと里見さんのお話無事完結を迎えました✨応援して下さった皆様ありがとうございます😭
そしてこれから(というのも少し違うのですが)の二人ですが、もう少しラブコメ要素をメインにしたものを描きたいという気持ちがあり→続

5 51

江おんすていじ 新編里見八犬伝

0 19

特別展「#我、関東の将軍にならん―#小弓公方 と戦国期の
小弓公方足利義明の娘 は、鎌倉の比丘尼(尼)五山筆頭の 住職としての高い地位を捨て、里見氏の鎌倉攻撃の際に還俗して、当主の に嫁ぎました。(錦)#千葉市立郷土博物館(続く)

9 43

【対魔忍RPG】2/16 16:00より新イベント開催!
https://t.co/DusnPFheeH

若きカヲルは五車を出奔、闇の町でアスタロトと出会う!!
マップイベント『炎鎖の交』
イベント報酬SRキャラは さのとしひで先生謹製、新鋭カヲルが初登場!!
イベントストーリー:笹山逸刀斎/里見ヨシカ
シナリオ:里見ヨシカ

97 473

最終話の浜路とのハグと荘助のツーショットがエモすぎて20年ぶりに里見絵を描きました♡共通して言えるのは私は信乃が好き☺️よしむらなつき先生連載お疲れ様でした!(ガンガン時代のドラマCD持ってる古のオタクです…小声)アニメ化なったら超素敵ですね。 

0 8

特別展「#我、関東の将軍にならん」76-④
弘治2年、#青岳尼 は鎌倉を攻撃した に連れられて安房国に行き、還俗して義弘の正室となります。かねてから青岳尼に思いを寄せていた義弘が、戦闘に乗じて彼女を奪ったとの伝説があります。
資料は、尾野様作の青岳尼のイメージイラストです。

9 32

以前に描いた白い巨塔のらくがき。
白い巨塔はたくさん映像化されているけど、一番好きなのは昭和版(田宮二郎版)だな。
ギラギラした野心あふれる田宮二郎の財前先生と、優しく誠実でありつつ頑固で理屈っぽい山本學の里見先生が大好き。

1 5