ご好評のドラレコステッカーをコミケ で頒布します。各200円。1日目(12/30)東20-12B PHASESHIFT まで是非お立ち寄りくださいませ。
札幌市政100周年雪ミクのポスカとボーマスで配布したぱっつん雪ミクのポスカは無料で配布しております。
よろしくお願いします。#C101

8 33

【Aviation Wire最新ニュース】 JAL、ディズニー創立100周年の特別塗装機 12/6から767で国内線:  日本航空(JAL/JL、9201)は12月2日、特別塗装機「JAL DREAM EXPRESS… https://t.co/SrLr5fPP7N

0 0

市制施行100周年を記念して、川越市小字地図(未完)を公開します。この地図を通して、地名や川越市に興味を抱いてくだされば幸いです。
※誤りを見つけられた方、情報提供できるといった方がもし居られれば、ご一報ください。

https://t.co/ToGFkFgqe2

16 30

最近、作成した100周年ロゴと、アイコンです!
こういうの作ったりしてます!

0 0

【水木しげるさん生誕100周年記念冊子発行】
名誉市民である さんの生誕100周年を記念して,「水木マンガの生まれた街 ゲゲゲの調布ガイド」を発行しました!お1人様1冊まで無料でお配りしています。ぜひご覧ください✨https://t.co/xcv8FtP9iq
©️水木プロ

34 119

ツタンカーメン?
ツタンカーメン発掘100周年だそうです。

9 58

【お知らせ】

川崎ラチッタデッラ100周年特別企画🎪
【WALL ART GALLERY】

【MEET】をテーマに施設壁面にオリジナル作品でジャックする企画に参加させていただきました!

是非実物の大型作品を見に来てください🥳

特設サイトURL https://t.co/4lqBt2leLU


54 403

【タンタンの冒険 ‟ファラオの葉巻“ 】展
カイロで始まりましたね!
(11/22~12/22 国立エジプト文明館)
ツタンカーメンの墓が発見されて100周年、F・シャンポリオンが «古代エジプト象形文字» を解読して200周年を記念しての開催です。

エルジェが得た多くのインスピレーションとは?

18 60

【チッタ100周年】
「川崎夜市」連動スペシャルパーティ CITTA’ 100th
令和4年11月23日(水) 1100時から
の一環として、日本映画曲やります
いぬの時間は、怪獣中心!
ガメラ新作も発表されたし
https://t.co/4u0anJICZf

4 1

というわけでチャペック『マクロプロス事件』(とついでにショー『メトセラへ還れ』)初演100周年でした。

☟「事件」の発端となった人。

0 1

気づいてる方もいるかもしれませんが、来年2023年は太田じろう生誕100周年です! 記念になにかできるといいなーと思いつつ、実績も作らなきゃねーというわけでいつもの宣伝です。『こぶたのぶうちゃん』はじめ太田じろう作品は「まんだらけ」さんで購入可能! ぜひ何卒!
https://t.co/uO9cQT6JKe

43 107

🎺おはようございます!
日曜日の朝です🌅

今日11月13日は

航空母艦「#鳳翔」#進水日
大正10年(1921年)11月13日
浅野造船所で起工、進水し
横須賀海軍工廠で竣工

昨年、令和3年(2021年)11月13日で
進水(1921年)より100周年

要🧴手洗😷感染対策
元気に行きましょう
/( ̄▽ ̄)✨

82 357

テクテク…おはすず~✨
………まだねむいの( ु⁎ᴗ_ᴗ⁎)ु.。oO

せっかくのどようび☀️なのに
創立100周年🎉ってすごいタイミングなの💦

すずもはやく1周年記念したーい(´ฅω•ฅ`)チラッ




4 42

「JR伯備線黒坂駅開業100周年イベント」
(黒坂フェスタと同時開催)
明日、開催です!!

ぜひ、お越しください!



https://t.co/aD7SY4kKpu

11 20

TRPG用に描いた、ツタンカーメンの立ち絵。二枚目の中身はオリジナルです。
発見100周年記念おめでとうございます。

0 1

みんなおはよ♫🐈
朝起きる🛌のがツライ季節になってきたわね・・・

そして迫るゲゲゲ忌

スタンプラリー👟にキャラクターショー🐭、もちろんアニメ上映🎞も‼️

水木先生生誕100周年記念の今年は楽しい事盛りだくさんよ\(//∇//)\

老若男女、猫も杓子も
みんなおいで‼️(*≧∀≦*)

「(ㆀ˘ーз\)💤」

1 17

100周年だからなのだろう陽日展と別に、卒展フロアにOB作品が併設展示されていた。何気なく観ていると一際目立つ自画像がある。キャプションに目を落とす

………「え!!!悠さん!?」

なんと女優の芋生悠さんの卒制作品が展示されていたのだ。ようやくその時彼女の母校が大津高校だと思い出した。

6 8




100周年まで生きていられるだろうか?w
今まで描いた東宝怪獣落描きスケッチ。肝心のゴジラがいないけどw

10 76