//=time() ?>
すっかり忘れてたのですが、季明の父で中国史上でも指折りの書家である顔真卿とその最高傑作“祭姪文稿“ 、高校書道を扱ったこちらのマンガの最終巻である14巻にも出てきてました!
実物は台湾の台北、故宮博物館あるそうで、いつか見に行ってみたいですね。
◎あなたのサークル「彦左虎肉丸」は、土曜日 西地区“あ”ブロック-06a に配置されました。
C100当選してました!
あと博物ふぇすてぃばる8から仮当選の連絡、
デザフェス56からブース確保の連絡をいただきました!
こちらはタグ企画というか、同じ世界観共有して集めませんか的なやつ。
収蔵品随時募集してます!
まとめ→https://t.co/Z5vIszz7li
ただ募集するだけなのも何なので、私からも新たな収蔵品を。
「夜に沈むオフィーリア」
#どこでもない博物館
#ミラクルニキ https://t.co/qXpiTzS9of
東博「創立150年記念特集 時代を語る洋画たち 東京国立博物館の隠れた洋画コレクション」以外と持ってる西洋絵画に、ここは東博なのか?国立西洋美術館?MOMAT?ちょっと奇妙な感覚になります。
猪熊弦一郎(上野駅中央改札上の壁画)の裸婦を描いている画室の大きな作品も見られます。
「大嘘博物館〜カプセルトイ2億年の歴史〜」
めちゃくちゃ面白かった!9割が嘘の展示会。会場にガチャガチャがあって入場と同時に貰うコインでガチャを回せる。くだらないガチャが多くて笑っちゃうんだけど全体的に面白くて笑える嘘ばっかりです!ガチャファイター廻が1番面白かった!また行こう!
🔔#七宗新文化展2022
2022/4/23(土) - 6/26(日)
会場/日本最古の石博物館 企画展示室
今月26日まで開催中です❗️最終日にはイベントも👀✨
参加メンバーの素晴らしい作品をぜひご高覧くださいませ。
わたしも周辺グルメ食べたかった…_(:3」z)_
【2022年イベント参加予定】
6/19 文学フリマ岩手
6/26 おもしろ同人誌バザール仙台
8/1〜14 おもしろ同人誌バザール静岡(/申込済/委託)
8/11 いきものフェス(台東館)
8/13 コミケ100(有明)
10/1-2 博物ふぇすてぃばる!(科学技術館)
記念日おめでとうございます!
初回50が優しい…ありがとうありがとう!
あとリーダーだけでピタゴラそろう?!
背景、博物館での撮影とても好きです!!
最近のアイナナ くん達のビジュアルイメージのコンセプトデザインほんと好みなんだよなぁ。
【まもなく終了】先史時代~中世のイランの歴史を紹介する「イランの技とデザイン:奥井コレクション展」 #松戸市立博物館 で~6/12まで
https://t.co/oZYnXJ0KiA
千葉県立中央博物館 特別展「鯨」のアート・デザインを担当させていただきました。今年の夏は千葉に集まれ!クジラ好き♪ナビゲーションキャラクターのピナシマちゃんもよろしくじら🐋
https://t.co/HXeKxjUtOy
@chiba_chuohaku
これは去年知って狂いオタクになってたVVA-14✈️の擬人化くん。(再掲)
クソデカまんまるもちもちの2+12発エンジンVTOL水陸両用機とかいう野望の残骸
今はお国の経済難のせいか航空博物館でバラバラ野ざらしになってます……多分……