//=time() ?>
#よう実
もうそろそろ、公式から、2-4の情報が出てくるころやねー。
25日or27日or2/1が候補かな。前回、前々回から、25日が濃厚ですかね。
表紙が楽しみ。櫛田&八神の確率80%とみた。
独白は、椿or天沢とみた。
残りの口絵も1枚くらいお願いします。それで、店舗限定版の予測もつく。
【口絵のご紹介】『王都の外れの錬金術師』2/10発売です。
まずは、全員集合!
『熟成ワイン』作りをするデイジーと、お父様に『デニッシュ』を出してドキドキなミィナ。
きゃわわです٩(๑> ₃ <)۶♥
ONLINE COMIC1☆18 新刊
「ユメ渡りの女王様 総集編2」
night4~6、ClientSideをまとめた総集編
カラー口絵8ページ付きの全164ページです
ゲストイラストは ぷりんぷ(@pr_drop)さん✨✨
書店委託
🍈メロンブックス https://t.co/Zitl8s2Fsy
🐯とらのあな https://t.co/Z4VQB7tgae
ひめこは合同誌表紙の衣装コンセプトにならって口絵もそれぞれのコンセプトに合わせて描かせて頂きました!可愛くできたから見て欲しい〜!!🌴💫🐝
これから再三言うと思うけど、装丁も本文レイアウトも3人でめちゃくちゃこだわった本当に本当にみんなに見て欲しい........🌸
表紙イラストのクオリティが高いおかげか、たくさんの方に注目していただけて、とっても嬉しいです! 本作はイラストが本当に最高なんです! たとえばこの口絵のヒロインの表情、可愛すぎて天才すぎます!
「我が驍勇にふるえよ天地10」口絵イラストを先行公開!
刊行までの経緯はこちらです。
https://t.co/5NsEiyPAJV
ご予約はこちら→https://t.co/IkLSmvzE4U
#GA文庫
原稿が無事に出揃ったので、今回のカラー扉絵をチラ見せ。
背景は本編のネタバレを含むのでひとまず真っ白なのですが、めちゃくちゃお洒落(アサギ比)な口絵になりました(*´ω`*)
明治15年頃より挿絵、口絵を手掛け、一躍人気絵師の仲間入りを果たしました。
明治18年の「東京流行細見」に示された浮世絵師の細見では、7番目に挙げられています。浮世絵系の師弟関係の埒外にあり、しかもデビュー間もない時期であることを勘案すると、かなりの高評価といえます。(2/2)
IDOLY PRIDE Stage of Asterism
単行本1巻ですが、comicZINさんとメロンブックスさんにて追加で書店特典が決まりました。それぞれカバーイラストと口絵を使っていただいています。
※1/15発売ですが、早いところでは今日から店頭に並ぶみたいです。
#IDOLYPRIDE
#IDOLYPRIDE_SoA
#アイプラ
おはやうございます🧕
けふも再掲ですが、戦前の少女雑誌の口絵の切り抜き🦒を貼ってみます。
#松本かつぢ 「兄を想ふ」
#出開美千子「踊子」
#初山滋「星」
#山本貞子「なぎさ」
⬇️に #中原淳一「秋立つ」の見開きページを貼ります
(敬称略)