『パンとバスと2度目のハツコイ』(2018)
題名が「AとBとC」繋がり
今泉力哉監督は、まだあまり知られてないような気がしますが、5作品観た所ハズレは無いです。ユーモラス、時にちょっと変な作風で、優しい映画。
次回作は伊坂幸太郎原作『アイネクライネナハトムジーク』一躍メジャーになるのでは

7 13

"A Wrinkle in Time"有名なSF児童小説を映像化したディズニーによるファンタジー映画。行方不明の父親を探すため、少女は3人の魔女に導びかれ異次元世界を旅する。子供向けの筋立てだが、FFみたいな美術にパリコレから飛び出したような前衛的な衣装が非常に印象的。

10 24

『アクロス・ザ・ユニバース』
60年代が舞台のミュージカル映画。音楽はほぼビートルズの曲なので最高です👌🏻後半のカルト的演出には驚いたけど面白かった。ベトナム戦争などの歴史背景も描いてました。ラストのシーンがちょー素敵です!愛こそは全て

0 1

デラモルテ・デラモーレ。
至高の青春バイオレンスゾンビ映画。

0 3


なによりもスタッフ・キャストの熱意が画面からガンガン伝わってくるスゴい映画。という訳で、よもやまもマキアを描いてみました。

3 14

『バイオハザード: ヴェンデッタ』
〈70点〉
バイオ3作目のCG映画。本作は過去の主人公、3人が登場。レベッカは久し振りに登場し超嬉しい。可愛く成長。細かいツッコミ所は多々ありますが、本作はアクション映画なんで問題なし。バイオ屈指の最強、レオンとゴリラのアクションは必見。FFのような動きw

0 1

『ロード・オブ・ドッグタウン』
最高な青春映画。かっこいい...これはスケボーに乗りたくなるやつだ...🤦‍♂️ヒース・レジャーちょーかっこいい。音楽も最高!有名なロックミュージックばかり出てきて嬉しかった。

0 1



「さよならの朝に約束の花をかざろう」
涙が滝になる映画。
恥ずかしいぐらいマジ泣きした。

8 21

…ってセリフがあるみたいです。RTした映画。
これ観に行っちゃったら娼夫ノクちゃんの本出るかも😇

20 69

『ロッタちゃん はじめてのおつかい』
『ロッタちゃんの赤いじてんしゃ』
スウェーデンに住む5歳の女の子が兄と姉に意地悪され不機嫌になり愛する子ブタのぬいぐるみのバムセと近所で冒険したり、騒動起こしたり絵本のような映画。インテリアや洋服のデザインがお洒落なのです。

22 57

(お伊勢参りと言えば
2005年の映画。おもしろくてセツナイ。
主演 & 中村七之助 脚本
音楽 がたまらなくカッコイイのです、、、)

あ、伊勢でね、週末に試合があるんですよ←

8 41

久しぶりに映画。シェイプ・オブ・ウォーターとても良かった...。

0 2

80's呉南。3日目は彼です!

【元ネタ】1984年に公開され社会現象を巻き起こした大ヒット映画。この年はコアラが初めて日本にやってきて話題になりました。これにちなんで発売されたのがコアラのマーチ。美味しい。80年代といえばカセットテープ!46分や54分などの種類がありました。

8 22

80’s呉南。2番手はこの人!

【元ネタ】1981年に公開され話題となった映画。主題歌を主演女優が歌うのは当時は珍しかったとか。ちなみに有名な台詞「快…感…」は原作に無く映画オリジナル。ダイアナ妃の結婚やコロンビア号打ち上げなど話題の多い年でした。2枚目はセーラー服繋がり。

6 28

『君の名前で僕を呼んで』観たよ。どこまでも瑞々しく官能的な初恋の映画。自分の全存在が揺るがされてしまうような瞬間の歓びと恐れを見事に演じ切ってみせたティモシー・シャラメがもう反則すぎてこれは人気になるわと降参しました。スフィアンの感性の透徹しきった美しさがここまで合う作品もない。

902 3035

明日(25日)14時からテレ東で『HANA-BI』が放送されるそうです。乱暴者の元警官が、病気で白痴状態になった奥さんと平和なひとときを過ごすため、色々と平和じゃないことをする映画。花火の飛沫が消えていくのを眺めるような気分で観たらいいと思う。漣さんと寺さんが出てる。

56 362



ショービジネスの原点を築いた興行師PTバーナムの半生を描いた前向きで力強い映画。
パフォーマー全員素晴らしかった!

皆同じ方向に直向きに進むことを美徳としてきた民族にはどう響いてるかな。

アイデンティティを確立せよ!
どこまでも個性的であれ

1 23

全部見たい映画。ネバーエンディングストーリーは入院中見たなぁ。>RT

0 0

『HOW I LIVE NOW』
邦題:私は生きていける
これはほんっっとにおすすめです。
今までにない戦争映画であり青春映画。
ひたすら感動だし、キャスト一人一人魅力に溢れていてもっと早くこの作品に出会ってればよかった、、、
今の時代だからこそ見て欲しい映画です。
(ネトフリにもあります)

2 19


心の底から感動した!最後まで真っ直ぐな映画。途切れることのないスピードで、ヒュー・ジャックマンをはじめとするキャストたち、そしてスタッフたちの溢れんばかりの想いが、スクリーンから伝わってきて、幸せで胸がいっぱいになった。この感覚、まさに映画の魔法だ!最高!

1 19