画質 高画質

あと1週間…修羅場です。

もう、愛の力で何とかするしかありません(T-T)

ミズチ君の杖、以外と部品多い…(´д`|||)

凶悪な顔の割りに可愛い杖だね~(^^)


0 1

初期案では、彼らの友人であるバルクヘッドと新たなTF(エレクターorスキップジャック?)を加えた五体で構成されている。ダートボスが頭部なのは、恐らく彼を構成する部品にヘッドマスターの残骸があったからであろう。

5 9

拙くてアレだが30年前にセンチネルの連載読みつつ1/100Zガンダムから作った1/100完全変形Zplus。結局元のZの部品で残ったのって胸部の先っちょと指とつま先ぐらいであとはプラ板とポリパテの塊に置き換わってるけどな。MGの読者投稿に当時送ったりはした。

3 18

大西巷一先生の「乙女戦争」最終12巻、おかげさまで売れ行き好調です。既刊は一部品薄になっておりますので、店頭で探すのは難しいと思います。注文されるかネット通販をご利用下さい。みなさんの注文が集まると一気に全巻重版!ということもありえますので…!(電子版はいつでも発売中です)

26 15

20分かけてやった作業終わった後に「すまんその部品後からつけるやつやったわw」って言われてマジでこんな顔になった

0 8

フットプリントを作りながらアサインしながら適当に置いてみた。
まだ表示されていない部品もあるのに、すでに両面の結構を占めている。
と思いつつも、4層に手を出すのはまだ早い、とも思ってる。
どうしようー

0 0

昨日描いた4枚は今日の1枚に繋がったのかな。最初は義足につつじ彫ってたらお洒落かなとか手足が使えなくなっても戦えるように無理矢理体を動かす部品付けようかなとかせめて髪型だけでも奇抜にしたいなとか

0 1

BB6プレリュードただ今工場にあるんですが部品探してる人いたら声かけて下さい。
書類あるので丸ごと販売も値段によっては可能です。
一様乗ることは出来ますがエンジンチェックランプ着いてます🔆

47 53

そう言えば今更な話ですがFusion360でパース表示ができることに気が付きました
曲面の多い部品のモデリングの場合バランスや雰囲気を掴むのに便利ですね

10 70

「METAL STRUCTURE 解体匠機 RX-93 νガンダム」2019年12月発売決定!
架空のメカを“実在するもの”と捉え部品のひとつひとつまでリデザインを施した、全高約370mmの超精密完成品モデル誕生。本日6月13日夕方より一般店頭にて予約解禁です。
特設ページで詳細をチェック→ https://t.co/wSMBy5BSTc

692 512

海外では展開してるのに何でスズキにオマ国されないといけないの?シリーズ😢

ワークスカーペット。

これスゲー欲しい。部屋に敷きたい。

スズキ純正部品番号
99F00-TAPIS-000

12 25



父が会社から
パクった機械部品。

廃棄物だったみたいです。

0 5

これかいまっす!
パソコンのことはわからんので、おしえてもらいながら組み立てたり部品あつめたりする!

パソコン詳しい人おしえてね!

0 3

部品はだいたい揃ったのであとはもくもくテクスチャ描いたりとかする作業

1 3

2018年10月頃に描いていた俺建姫こと
「単独層用エアーポンプ」ちゃん

(基本的にコバさんは生体部品アンドロ系は好きです)

2 5

過去の作品から部品を移植・・・なんてズルはしませんよ!

0 5

高価で、一切合財汎用部品による互換性が利かないパーツが必要で、交換の際にはオーバーホール必須
自作しようにも寸法が不明で完全にブラックボックス化してしまうような製品若しくはメーカー保証切れの年代物

4 10

【ビートマニアⅡDX故障のお知らせ】
基板故障のため起動しなくなりました。
交換部品を手配します。早くて6月12日~13日復旧予定です。
ご迷惑おかけしますがご了承ください。

10 6

猫と魔法の不思議なキャラバン5


・出展日:2019.7.2(火)
・屋号:Azul Fábrica +spinn
・ジャンル:時計部品を使ったアクセサリー

スチームパンク風、アンティーク風のアクセサリーを作っています。

10 20

久々に落書き。
レイキ君とサンカちゃん。
サンカちゃんから
「ねえレイキ。このパーツをボクの第三スロットに取り付けて再起動してくれたら、もっとレイキが喜ぶことしてあげられるよ? 自分で自分の部品交換したり再起動って出来ないから、そこんとこはレイキにやって欲しいんだ。」

14 29