//=time() ?>
#dreamstudio #stableDifusion #AIart
おんなの子イラスト②
良いコマンド見つけないと先が無さそう
cfg scale / stepで微調整して良くなるものは少ない気がするなあ
大変だから人物はしばらくお休み…😴
#dreamstudio #stableDifusion #AIart
イラスト的かわいい女の子
とりあえず人の形をなしているマシなもの
(9割ボツというヤバい試行回数😇)
AIに「麻布の森」を再現させようとしたらやけにエモいものができてしまいました……イメージとは違うけど(笑)
#stableDifusion
https://t.co/jgreIqcS1x
Stable Diffusionをローカルで実行できるようになって4時間。ここまでできた。同じテキストでguidance_scale=9.9,7.5,5,2.5にした結果。顔がね。
#stableDifusion
AIにファンアートを描いてもらう経過
とりあえず髪色は青くできた
少年で寄せていくとイラストのクオリティがどうしても一定を超えない(拭い去れない中学生感)
ので、明日は英霊を召喚するか、img2imgを試してみる
4枚目みたいな好みの少年は無限に生成できるかもw
#stableDifusion
そういえばgirlにaつけるの忘れてたので、試してみたら写真だったのがイラストになった
animeの方はそこまで変わらなかった
なにか概念的な違いがあるんかな?
学習モデルの理論調べてみるか
#stableDifusion
"image of kawaii cute girl"にそれぞれシード固定で
"git commit -m"
"git add -u"
"git config --global user\.name"
"git config --global user\.email"
を足したもの
適当に単語入れたらバリエーション出るという認識でいいんかな?
#stableDifusion
#StableDifusion のプロンプトでひたすらお絵描きしてもらってる……
VQGAN+CLIP とか DiscoDiffusion とかは、1枚10分とか時間かかってたのに、StableDiffusion は1分の間に6~8枚くらい描いてくれる。
AI の進化の速度がヤバい。
AI が 3D モデル作りだしたらもうヤバい。やめて欲しい。
#stableDifusion の #Img2Img で1枚目から他3つが出てくるの凄すぎるな。元の絵として程よいディテールを理解すれば思った絵にもっと近づけそう。