シューティング自機の擬人化はちまちまやっております。あとグラディウスの前は一応バーチャロンでした

6 16

はいどーもコナ研の藤崎です
1999年からグラディウス擬人化のほうをね、やらせていただいてます

13 31

グラディウスⅡ(1周目)1コインクリア達成!うれし…
様々な大槻さんを手書きでいただきました!あとサイババも!ありがとう!そして鳥山明の描くみたいなニコニコウンコは3枚に増えました!

0 4

そうなんですよー。
サンダーフォースVはゲームレベルもキッズっていうイージーより簡単なモードがあるので、難しくないですしw

グラディウスの戦闘機はビックバイパーです!
前に挙げたLEGOで変形するヤツも実はビックバイパーをモデルにかんがえました!( ・ㅂ・)و ̑̑

0 1

グラディウス ドンキホーテ海賊団

0 0

1月3日は らしいので、グラディウスシリーズや沙羅曼蛇に出てくる色々なゼロスフォースさんをどうぞ!

36 188

やっぱ2022年もグラVは最高です。

0 27

フォロワーの皆さんおはようございま~す🌟
大晦日、金曜の朝ですね😊

昨日はグラディウスアレンジBGM沢山の方に聴いてもらえて嬉しかったです🎵
動画のコメント欄何度も読んで頑張ってよかったーとシミジミでした😭
コメント&高評価ありがとうございます❤️

今年最後の一日張り切っていきましょー🙋‍♀️

1 260

昨日と今日のブログ振り返り
1⃣シューティングゲーム総選挙があったらあなたがたはどのゲームに1票入れますの?
2⃣“青ざめるほどの驚異的な難易度”ゲーセンゲーム『ラリーX』は早すぎた「やり込みゲー」だった
3⃣『グラディウス』シリーズ人気ランキングNo.1が決定! 

以上3本でした🌟

0 78

グラディウス ドンキホーテ海賊団

0 0

カッコよく描いたうちの子って何気にグラディウスくらいしかいないんだよなっていう再掲

0 5

グラディウス…カッコイイ…✨😭✨

0 5

『アケアカ ゼクセクス』本日配信開始!!

XEXEXはあの傑作STGグラディウスIIの開発者制作という事で開発コードGX067の時から注目し、リリース後は毎日ゲーセンに寄ってノーミスクリアするまでやり込んだほど思い入れがあります。

え? XEXEXって今年で30周年なの…!?(絶句)
https://t.co/QGRuensQi5

8 4

|ω`)…オハヨーハヨー

諸君、グラディウスⅡ はいいぞ(いいぞ)
アーケードからの移植だけど、よくファミコンに上手く移植出来たなーって感じのシューティングゲームだ。
オプションが4つになり、わっちが無駄に好きなローリングオプションも一時的に使えるの嬉しみ。
高速ステージもあるぞ。

2 9

グラディウスIIと言えば

・グラディウスII GOFERの野望
・グラディウスII(FC版)
・グラディウスII
 (コナミGBコレクション Vol.3版)
・グラディウス2
・ゴーファーの野望 EP2

が全て別物でややこしすぎるんですよねー。
(FC版はまだアレンジ移植感あるかも?)

3 13

 ┌|∵|┘モーニング😊
今日は何の日?
1988年12月16日はPCE版
の発売日でした。
同日にFC版 発売日でもあり悩み結果ドラスピ購入。この頃はPCEのスペハリとドラスピの発売も近くてね。兄弟で協力しての購入でした。MD買ったばかりだったけど😅

1 4

グラディウス好き?!?蝣鵺兄ィ絶対好きやと思ったんやけどッ!!((⊂(∩///`ω´///∩)⊃))
ウチ容姿も技もめっちゃ好きなの!🥰
無機物を破裂させる能力カッコイイし、忠誠心高くて時間とか計画守らんとバチ切れするけどちょっと天然なのも良いwww
技名とかパンクロック関連って徹底してるしwww

0 1