ゴジラvsコングに登場したメカゴジラです
一応、完成しました
まさか一年以上にかかりました(;´д`)
おそらく、まだ少しの修正の余裕があるでしょう

74 235

. 『メカゴジラ』
(Mechagodzilla)

1 7

Midjourney、静的、抽象的だったり遠景だったりしがちだな(画像はメカゴジラと合体したアーマードコア)

0 0

KOMにギドラ、GVKにメカゴジラ、次にこの2体を越えるラスボス怪獣はデストロイアぐらいしかいないな。

2 8

キングヒスイウインディ+オキナワプロジェクト→キングシーサー=ゴジラ対メカゴジラ

続編のメカゴジラの逆襲に登場するチタノザウルス(titan)はコライドン、ミライドンに似ている。

メカゴジラは数億年前(古来)からいるゴジラの模倣。

はい。 https://t.co/wI6WsPhVxL

0 3

もし、GVKの続編にエイペックスの残党がいたら、メカゴジラ2や三式機龍改みたいにGVKメカゴジラの改良型、またその強化型とか登場するのかな?

2 10





2022年11月
再販
ACKS ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS MFS-3 3式機龍〈改〉
プラモデル
アオシマ
青島文化教材社
10,780円税込
全高240mm

https://t.co/Hnm3DQmar0

1 3

【お知らせ】
機龍生誕20周年記念
「機龍(メカゴジラ)/品川幻想」

手塚昌明監督のコンセプト・プロットを元に
イラスト描き下ろしました!

特撮のDNA@東京タワーにて
本イラスト展示/関連グッズ先行発売になります!
https://t.co/QneF3ZVejf

314 993

メカゴジラ

NAO70SHARKさんのデザインにインスパイアされました。

9 70

国内の玩具でスカルクローラー、ムートーが出せてワーバットやベヒモス達が出せない理由として東宝怪獣と戦ったかによると予想。
ムートー→ゴジラ
スカルクローラー→メカゴジラ
国内で発売したMVの新怪獣は皆東宝怪獣と戦ってる。

0 1

こんなふざけた雑絵で申し訳ないですが、中野昭慶氏は私の大好きな特撮監督でした❗️


19 94



少しづつ少しづつ。
昨日は出来なかったから、その遅れがどれだけ響くのか?
メカゴジラへ折り返し地点。

おやすみなさい!ヴァイヴァイ!

1 10


不細工だカッコ悪いだ言われようがガッタイガー派。ガイキングはリアタイで好きだった。と言ってでかい魂版大空魔竜は買ってない。ビデオデッキ導入直後に録画した野球の雨傘番組のメカゴジラ(初代)。

2 30

敢えてよ、敢えて言えばこの3体かなぁ。

勿論メカゴジラやキングジョー、メカニコングにモゲラ辺りも外したくはないんだけど…くぅ〜悩ましい。

2 6

6月29日
1943年の今日は デザイナー
「井口昭彦」さんがご生誕された日です

メカゴジラとキングシーサー
そしてチタノザウルスのデザインを担当しました

宇宙産に地球の文字があるのはおかしいと、
デザイン画にはなかった「MG」という意匠にご立腹されたという話があります

33 116

さん
ご紹介ありがとうございます!
ビリケン商会謹製ウルトラマンエースとメカゴジラ2も大いに喜んでおります!

https://t.co/lvUVeIeOL0

2 4

モスラとキングギドラとメカゴジラスキンくるんかw

0 0

誕生20周年記念映画 よりロボット怪獣

メカニックであり『全身が武器の塊』である事を最大限に活かした 特技監督の演出がお見事。

偽ゴジラから正体を現す、全武装解除攻撃はインパクト抜群の名シーン。

デザインは井口昭彦さん。

39 240