明智光秀と織田信長の関係に絡む忍者の話は、確か「ムササビ」以外にも描いていたと思うので、一度まとめてみたいところです。(^^)/
https://t.co/g88sxpdfiD

7 18


この短編集に収録された作品以外で30P以内の短編は初期以外だとあまり無さそうな。

2 5


過去絵ですが、横山光輝先生の「伊賀の影丸」影丸、「闇の土鬼」より霧兵衛さん。
どっちも最高潮の名作!!

6 20

尊敬する横山光輝大先生風の煉獄さん描いてみた。デジタル作画とかスキャンとか全然わからんのでアナログ絵の写メ画像なんですが…拙いながらも、描けて嬉しかったです。

0 1

昨日ともつかが あおい輝彦と渡哲也が声優している全員顔が四角い三国志のアニメを観たといって興奮していた そう劉備があおい輝彦で曹操が渡哲也→渡瀬恒彦のやつな…
私のおススメの横山光輝三国志と銘打たれてるけどミリも掠ってないキャラデザ(曹操が金髪ケツアゴ)の三国志も早く見てほしい

6 11

りはびりお絵かき。
横山光輝先生の三国志の曹操さん…のつもり。
若い頃も壮年のヒゲバージョンもかっこいいぜ!

劉備の玄ちゃんはヒゲあり壮年のほうが好き(*'ω'*)

3 22

支部の4年前に描いたこのバ〇ル2世パロにコメント頂いたのでw古すぎて作品知らない方もいると思いますが💦大好きだったんですよ✨原作は三国志で有名な横山光輝さんです。

10 37

あーくまーがーまちをーねーらーってるー(←そっちじゃない)。
原作初期はけっこう小さい。あと、横山光輝は平気で真っ青に塗ってるけど、あれはかなりセンスがいるのではないか。

5 10

コメットさん&メテオさん
コメットさんの原作は横山光輝先生なんですね。Kindleとかで再販して欲しいな。

1 5

中国歴史物漫画は
・蒼天航路
・横山光輝三国志
・キングダム
・墨攻
が好きやぁ_(:3 」∠)_

0 7

面白いって人もたまーーーにサ革垢で見かけるからあんまり言いたくないけど、四国編(ガチガチに本編ストーリーです)が四国志wwwとかいって横山光輝パロ始めた時は『あーこの運営マジでアカンわ』と思いました、まる

0 5

後半の方がロボット作画が熟れてカッコいいのですが、前半もテレコム作画の8話(ルパンテイスト!)やら金田伊功氏が原画参加されている7話など見所満載。金田氏は28話でも作画参加されており、この回は中華美女がゲストで登場。敵ロボもかっこいい!

16 28

模写29.夢野サリー/魔法使いサリー
日本で最初の魔法少女。サリーちゃん(+ひみつのアッコちゃん)があったからこそ、セーラームーン、おジャ魔女、プリキュアがあったと言っても過言ではない。
作者は鉄人28号や三国志でお馴染みの横山光輝。

1 22

35.徐晃
横山光輝の影響によりコーエー作品でも基本は頭巾! 名と字は徐「晃」公「明」で光属性の組み合わせ! 大斧というパワー系武器に反して規律主体名将というギャップ萌え属性持ち。張遼もろとも文醜に負けたり、演義で死に方が悲惨だったりするのは魏将の宿命!

0 1

 2004/4/7今川泰宏監督版「鉄人28号」放送開始記念日!
第2話オンエア直後に横山光輝先生が亡くなられてしまって……。第1話のアバンとかOPみたいな冒険活劇が見たかったですよ普通に

112 244

浩一くん、お誕生日おめでと~~~✨

って、今日までに描こうと思ったのに断念(*T^T)ぴぇん

仕方ないから過去絵をそっと置いておきます😢
うん十年前のデジタルですが😅
最後の1枚は、昨年お絵描き復活した10月頃に描いた模写です。
くん。好きだ~✨


6 10