練習で描いた一枚。
反省点は、塩を撒くときは丁寧に…^^;
お陰で本描きでは反省点を活かせました♪
 

3 32

日も暮れてお客様少なくなったので、私もお試し用ナムラの馬毛水彩筆と顔彩でイタズラ描き😆💕

でも紙がマルマンのペラペラのヤツだから水使うとベコベコ(*´∀`*)

誰も見てない1人デモ🤣🤣
馬毛水彩筆やっぱいいなぁ✨

2 46

主線無しでお兄さんを描いてみてるお兄さん手帳、少しアップみめにしてみました。
雨が降り出して、誰をお迎えに行くのかしらね?♪

2 20

お兄さんカレンダーの6月のお兄さんです。
大正時代でも、恋は一足飛びに進展はしなかったのです(笑)。
 

1 14

月々のお仕事、6月号の水彩画のご紹介です。
https://t.co/1dXzR1R1Mm
のマリンブルーが大活躍の一枚…
好きな色がまた増えました♡

19 88

夕方近く、駅前で張ってるといい資料がいっぱいあるな〜ウヘヘ〜…
と思いながら取材しました(笑)

1 14

ずっと描きたかった、Kyo ICHIDA さんの猫さん、ルルさんを描かせていただきました♪
画材に迷ったけど、#パンパステル でふんわりと描いてみました。
長毛の猫さんは骨格が解りづらく特に難しいのだけど、楽しかったです。
ありがとうございました!^^*

15 50

お兄さん手帳は、ご近所ネタになるのかな?(笑)
沿線好きとしては、背景に描けたのが楽しかったけど♪
色々模索して描き続けます…

2 21

えたさん
・はちみつ
・金髪
・サスペンダー
この3つの要素で絵を描いてくださいと書かれてたので描いてみました^^*
   

7 34

味の素化粧品JINO https://t.co/rfiJ5YsOI9 … のお客様プレゼントの2019年カレンダ−5月の絵です。奥の建物は横浜山手の洋館がモデル。
山手辺りぶらぶらもしたいな〜…。

6 34

 にちなんであまり描かない世界観のものを描いてみました。
地べたに座るようにして鈴蘭を撮っていたら、この姫様が居た様な気がしたのです♪

5 25

ゆうこ さんのお庭のバラの実。写真を拝借して描かせていただきました♪冷え冷えのGW…。寒いのも明日まで?みなさん、体調を崩されませんように…。#透明水彩

1 22

すっかり日本の生活に慣れたアッシュのGWの過ごし方…買い物したものを車に積み込む時に隠し撮りしたという体…当人取られてること気付かず…的妄想(笑)

82 566

水彩画講座のデモで描きました。講座の様子は
Mariの講座日記「クロワッサンと菜花を描きました@気楽にスケッチ」
https://t.co/zQ8eksLm0u
にあります。よろしかったら飛んでみてくださいませ!

2 24