先ほど玄関で拾った羽根…クイっと曲がっていて、どんな鳥さんのどの部分の羽なんでしょう?
小さな絵で無くしそうなので、#ターレンスアートクリエーションスケッチブック に描きました♪

2 21

どうしてこう「飾る絵」とかけ離れた光景に惹かれてしまうのだろうか…。
明日は飾る絵を描くモチベーションを上げます!(笑)
 

3 36

月々のお仕事、8月号の水彩画のご紹介です。
https://t.co/VQtUHhfe2L
この度も を始め、たくさんの画材さん達に助けてもらいながら描きました。
 

8 47

明日7/27(土)~28(日)の2日間、広島市中区地下街“シャレオ中央広場”にて開催「アートフェスティバル・ヒロシマ 2019」にホルベイン出展! https://t.co/0j32dLMLzu ★ホルベインでは新製品ドイツ製水溶性絵具「FINETEC パールセントカラー」体験やマスキングフルイドなど水彩体験でお待ちしています♪

0 0

お兄さん手帳の7月のお兄さんはこんな感じで…。
あえて紙の本を持たせました。
じいちゃんの部屋で見つけてきた文庫本が、案外面白くて
読んでる…そんな妄想です♪

2 13

こんばんは。他の作業がありしばらく描いていなかった。色紙展の作品
今日には仕上げたいと思います。

さて今から色鉛筆の工程へ。

2 34

季節外れですが雲海に浮かぶ紅葉…。練習で描いたものです。
こんな紅葉が今年は観られるかな?秋に気持ちを馳せて描きました♪

2 20

主線無しでお兄さんを描いてみてるお兄さん手帳、少しアップみめにしてみました。
雨が降り出して、誰をお迎えに行くのかしらね?♪

2 20

ミニ原画ですよ〜☺
レジェちゃんとヴァルナーくんです。
この前描いた落描きが気に入ったので、また同じ構図で描きました。

・ピグメントライナー
・水彩色鉛筆
・マスキングフルイド(初)
・ファブリアーノエキストラホワイト(初)

1 10

 にちなんであまり描かない世界観のものを描いてみました。
地べたに座るようにして鈴蘭を撮っていたら、この姫様が居た様な気がしたのです♪

5 25

で、昨日の4枚目。
今回、桜(=白地残し)表現にホルベイン・マスキングフルイドを試し、新たな表現方法として実感。また、立ちながら用具一式持ってスケッチしているので、取り扱い易いのも大きな魅力だ。
🖼下山途中の吾野集落にて

0 12

先日マスキングフルイド使ってみて色移りなのか定着が良すぎるのかわからないけどよく剥げなくてこんな感じになってしまった、紙はセザンヌでマスキングしてから剥がすまでの日数は4日程度だったと思う……

2 10