画質 高画質

おはようございます☀6月9日の日曜日です
本日は、1934年にドナルドダックがアニメ映画『かしこいメンドリ』で初登場した日
イギリスのおとぎ話『ちいさなあかいめんどり』を原作とし、同話に登場するキャラををディズニー独自のキャラクターに置き換え、教訓をコミカルに描いたそうです
良い週末を✨

2 32

🇬🇧HMS Eagle 106th Anniversary!
106年前の今日、1918年6月8日はイギリス海軍航空母艦イーグル(初代)の進水日でした。

65 108

なので、ぜひ、合衆国海軍の歴史を紐解きつつ、アメリカ独立戦争で何故、強大すぎるイギリス海軍にそれで立ち向かおうとおもったの?っていう話を知りたい方は「合衆国海軍通史 私家概要」を是非ぃぃ(ダイマ)
メロンブックスで通販中です(ぼそり) https://t.co/UvuSnomcaj

0 0

RT
1949年の今日はきっとイギリスの作家ジョージ・オーウェル著「1984」が出版された日なんだよ?

びっくりするほどディストピアな独裁国家とを舞台にしたお話です⭐︎
ビッグ・シスターは貴方を見ている!

3 26

ノルマンディー上陸作戦80周年漫画(4/4)
それとイギリス人の叔父さんへのインタビュー内容
彼の父のノルマンディー上陸作戦オマハビーチでのあっさりとした体験談
戦場に英雄はいないんでしょうね

1 4

フェス会場でイギリスのブレックファースト風のお好み焼きを作る女の子

3 40

(月・水・金曜に更新中)
(264)三権分立のバランス 編
立法の現場で感じる、三権分立のバランス感について。「議院内閣制(←イギリスで誕生)」にも便利な部分はたくさんあって、どちらが良いとか悪いとかではないです。

407 1128

イタリア以上に、実はイギリスで当時の若者に絶大な支持をされてたりします!モッズコートの語源のモッズってスタイルで... で、だいぶ前に描いたランブレッタ×モッズ瑞鶴

艦娘×乗り物大好きなのでそっと期待してます👍

2 8

CoC「ビスポークランドでなにがあったか?」
KP:こしょろ
PL/HOイギリス:米田/リチャード・ボールドウィン
PL/HOイタリア:ばんち/ディーノ・デル・サルト
PL/HOアメリカ:雨太郎/ニール・トンプソン

1日目セーブ!ボイセドキドキでめっちゃ緊張してるけど楽しい~!ゆっくりやらせてもらってます!

0 8

おはようございます!本日6月3日は清朝が没収したアヘンの処分を開始した日です。
イギリスのアヘン密輸によって経済が混乱していた清朝では、1839年に林則徐が主導してアヘンの取り締まりを進めてます。しかしイギリスはこれに猛反発、アヘン戦争を引き起こすことになります。

41 422

スイング・アーム(イギリス)
射出座席の大手 マーチンベイカー社が考案した脱出装置。高速時に脱出すると垂直尾翼にぶつかると言っても、もうすこしマシな解決方法は無かったんかね?
計画段階で(アカン)と気づいただけ良かったか。

9 29

おはようございます!本日5月31日はユトランド沖海戦が始まった日です。
第一次世界大戦中の1916年、北海での自由を確保したいドイツ艦隊とイギリス艦隊が激突します。結果的に独艦隊は英海軍により大きな損害を与えたものの、英艦隊を壊滅させるには至りませんでした。

47 553

仮色置いたら色合いだけイギリス本土のシチリアが爆誕してわろとる

8 23

あと、アメリカ合衆国海軍の英雄の一人といってもいい、スティーブン・ディケーターjr提督。彼もまぁ無茶しやがる勢の一人。若いころからイギリス海軍出身の家庭教師によって育て上げられたガチのガチな海軍士官で、若いころはバーバリ海賊相手に白兵戦やってたりする。
この人もお話を……。

0 1

アンケッーチョします!!
イギリス軍の女の子描くんですがどの子が良いですかね
一枚目の前回描いたアフリカ軍ガール
二枚目の代理人ぶりさん
三枚目のオリキャラ4人娘の誰か
最後に新規で新しく
どれが良いですかね?

6 28

藤の花とキスの日😘
藤の花ってイギリスでも咲いてるらしいね!ウィステリア!!

43 155

イギリスでは日付違うらしいね

17 154

MSMODEL から1/33スケールのイギリス軍練習機「ハーバードMk2b」のペーパークラフトが発売。

ハーバードというと大学…ではなくアメリカのテキサン事T-6のイギリス版である。

そういえば日曜日に静浜基地で見たばっかだねT-6(笑)静浜基地の機体は国内で唯一飛行可能状態を保っている珍しいヤツです。

4 38

おはようございます!本日5月21日はスペイン国王フェリペ2世の誕生日です。
フェリペ2世は絶対王政期の代表的な君主で、太陽の沈まない国・スペイン帝国の最盛期を築きました。しかしアルマダの海戦ではイギリスに敗北、以降スペインは衰退へと向かっていきます。

43 398

 
【インドとイギリス】 
金を貸している方が強い。

253 1627