4月10日は主従の日らしいので、久しぶりに自キャラの主従を描いてみました。と言っても、線画はかなり前に描いたものですが(ヒドイ
創作戦国の主人公、僧兵の幻雄と彼に仕える忍者の涼牙君です(*´∀`*)

   

0 15

こんな感じで岩屋城漫画を描いてます
島津忠長と高橋紹運

南九州の甲冑ってゴツくて独特だなーと思って描いてました




21 77

最近絵を載せていないな~と思ったのでフォルダから掘り出した信長とお犬様の絵をば。
どんなコンセプトで描いたかすっかりポンと忘れてしまった…。多分、某小説の一場面を参考にして描いた……はず。

0 2

志賀氏

豊薩合戦時に薩摩軍と戦った女性


11 83

数日描いてた創作戦国後北条夫婦まとめ
①照比佐②四代目夫婦③ご先祖様(諸説アリ)よしなかがかっこよくてテンション上がる比佐(と照)

0 1

春色夫婦(明智光秀・煕子)

16 37

1623年3月24日 玉泉院(永姫) 死去
玉泉院は織田信長の四女。
8歳で前田利家の嫡男・前田利長に嫁ぎます。利長とは12歳差です。

※年齢は数え年

2 7

【創作戦国】
フ❤️ニィ聞いた時に輝元やんけ〜〜〜と思ったので輝くんで描いた!
己の存在価値を問う曲は大体輝くんにきこえる

0 3

越後の軍神、上杉謙信
数多の戦を戦い抜くもほぼ負けなし
類いまれなる戦の才をもって越後を統一した。
相模の北条氏康、甲斐の武田信玄とは鎬を削る間柄。特に信玄とは度々川中島で激突するが雌雄を決することはできなかった。
戦国最強の一人に目される麗人。

1 3

犬千代とまつ

大河の利まつの漫画版で犬千代がまつに「お父上がくれた命をもっと大切にしろ」と怒り、泣きじゃくるまつに「一人じゃない」と言って抱きしめるシーンがあって、そのシーンがとても好きなんだよね。
まつがお犬様に惚れるのも頷ける。

1 8


今日は元就さんの旧暦誕生日!
おめでとうございます!!
今年は元就さん(松寿丸)、興元さん(幸千代丸)を描いてみました!

2 6

十兵衛くんと煕子ちゃん

7 25

家康のファッション雑誌③

1 16

家康のファッション雑誌②

2 20

2月6日は成政の生誕日なので去年描いた絵を再掲

0 1

創作戦隊の💛💙と敵幹部

0 1

創作戦闘系審神者の話描きたい

1 4

元和5年2月3日 長連龍 死去

賤ヶ岳の戦いや浅井畷の戦いでは殿軍として多くの家臣を失いつつも奮戦。

0 0

1615年2月3日 高山右近 死去

今年は描く予定はなかったんだけど、ちょっと時間があったので描いた。

0 0