画質 高画質

おはようございます☀

年々、腰やら関節やら痛かとです。
他にもあちこちに老化現象がチラホラ。

時には逆らえないから
時の過ごし方を楽しめる人にならなきゃな😆👍🏻✨

今日も良い一日を〜🥰




2 28

この間のPOPUPでフォロワーにオススメした本。
手塚治虫の『鉄の旋律』
あと、原作が鉄の旋律で米原秀幸が書いたDämons

3 8

🌸3月もありがとうございました🌸
皆さまからの「大きな愛」に支えられていることに、心から感謝しております♡

4月からも元気に参りますので、またよろしくお願い致します☆彡

   

20 157


ギリギリ今日アップ

不思議なメルモちゃん

106 678

一日で一気に読むつもりがあまりの話の密度の濃さと史実のキャラ出てくるたんびにウィキペディアで調べちゃったのとランプさんの出番とこは5度読みしたお陰で結局読み切るのに丸3日かかった「アドルフに告ぐ」らくがき 

69 280

《過去絵より》🔥火の鳥🔥の視点を通して、「生とは何か」「死とは何か」「輪廻転生」をテーマに…

手塚先生が、生涯に渡って描き続けた超大作です📖ぜひ読んでみてくださいね♡

  

19 151

うめめ?笑
手塚治虫の…笑

0 0

\🦁きょうから『ジャングル大帝(1989)』放送/

✅夕方アニメ枠で平日毎日放送
3月28日(火)スタート
月ー金18:45~19:00

決して強くなく思春期を迎えた人間と同じく自問自答、試行錯誤しながら大人になっていくレオの姿に注目🦁

48 136

色塗り試行錯綜。
TVアニメでは、顔半分が色の濃いベージュ、OVAではグレージュで描かれるブラックジャックですが、原作の手塚治虫先生は、ほぼ全て青系で描かれてますね。
…フランケンな感じの不気味なイメージなのかな?
左上は、ちょっと濃すぎて失敗。

1 13


「鉄腕アトム」英訳「アストロボーイ」で作成してもらったら(^_^;)??手塚治虫作品じゃないイメージって高7日?

0 1

面白そうなので私もお邪魔させて頂きます♥️手塚治虫先生風。また商老板を小さくしちゃう癖が😅😅

10 62

左向き(顔)を描くのが苦手すぎるため、意地になって描いていたら…

最近は「まぁ〜、左向きを描いてあげてもいいよ✒️」という気持ちになりました(←自分に対しても👀常に上から目線)

   

17 147

鮮魚で🐟🐙🦑魚をバンバン🔪さばいていた頃は、朝4時起きだったのに…今は昼夜逆転🌙

早起きが過去の栄光となった私ですが、起きて先ずやることは です🎮そこで、ひたすらカマキリ※を追いかけています♫
※札幌 では見たことなかった

  

10 124

「手塚治虫アシスタントの食卓」1・2巻。手塚治虫のアシスタント・堀田あきおの思い出を綴る作品。手塚ファンには楽しい評伝。食事の思い出も少しずつ触れられている。あまりすごいものは食べてなくて、仕事がいかに忙しかったか伝わってくる。
同僚に石坂啓、高見まこ、わたべ淳など豪華な顔触れ。

1 4