資料や勉強に使う図やイラストを夜な夜な探しているそこのあなた…

看護roo!の「看護師イラスト集」って知ってる…?
解剖図、医療機器、看護師などのイラストとかいっぱいあるよ…
全部無料だよ…

めちゃ見て…そしてめちゃ使って…

【看護師🎨イラスト集】看護roo!
https://t.co/aZsNXfgPjx

5 78

瑞浪解剖図です

4 11

皆も自分だけのミコちゃん解剖図を作ろう!
(主様のご迷惑にならない範囲でご自由にお使いください)

27 62

これが小生のミコちゃん解剖図だ!

237 711

過去の絵
横浜港のレストラン船、ロイヤルウイングの船体解剖図、主機、エンジンテレグラフ(左が主機側、右が操舵室側)

23 125

基礎練(人体解剖図の模写)のあと受肉させた。顎ラインは、まんが(特に少女漫画)はもう少し尖らせたほうがいいんだろうけども。

0 0

キモい画像でごめんなさいなんですけど、皮膚の下の筋肉はこういうふうについているので、これを見ながら描いてこの通りに影をつけるのが一番間違いがないです
でも私もこれを見ながら描いてる訳じゃなくなんとなく意識して描く程度なので嘘も多いです(笑)
筋肉解剖図でググると他のポーズも出てきます

0 4

「あの線あの影の下 脚編」
頭の中のモデリングデーターの精度やデーターのバージョンアップするには一度こうゆう解剖図的スケッチしないといけないなーとカキカキ。この手の奴は結局医学書的な解剖図とつきあわせて確認しないとダメね(;・∀・)

352 1375

本日もオンライン体験レッスンでした。
連日お問い合わせ頂いております。ありがとうございます!

今日はシュレッドのクオリティを上げたいとのご要望でしたので、解剖図による説明とともに演奏プランニングの手順を説明・実践しました😃

0 22

図鑑などで使用される内部図解をフィクションの怪獣に取り入れた大伴昌司先生の怪獣解剖図鑑などの発行が 1967年
当時は社会的現象になるほどの怪獣ブームでこの時代の殆どの男児が怪獣の内部図解に親しんでいたと思います。

1 1

 
デジモンに必要なのは怪獣としてのリアル感、
だと思うので、バンダイさんは是非解剖図図鑑を出していただきたい。

進化袋言いたいだけだろう?とかツッコミはなしで。

4 7

現在休館中ですが 様 企画展「そだてる漁業 養殖をめぐる沼津の一世紀 国指定漁具コレクション養殖用具」にて、#イラスト 2点(#アコヤガイ[#真珠貝]の核入れ図と、解剖図)描かせて頂きました。図録にも掲載。

https://t.co/QwXxK7AaJO

7 11

鼻、耳、目の解剖図。とても細かな点刻描写。
1830-40年代フランスの物です。

4 49


ジョアン・フォンクベルタ ペレ・フォルミゲーラ「秘密の動物誌」

いしいしんじ
「熊にみえて熊じゃない」

デイヴィッド・デュガン 
「巨大生物解剖図鑑」

中島らも「心が雨漏りする日には」

0 1

“超” 現実的イラスト指南書!!

【筋力画力理論】

大人気イラストレーター斉藤幸延が提唱する、超一流へ近づく方法論を徹底解説!
医学書レベルの筋肉解剖図から彼の日常まで丸ごと収めた一冊をぜひご一読下さい!

※電子書籍なので外出自粛中でも気軽に購入可能です。

https://t.co/nPq4BscMDl

21 48

解剖図 よかったら描いてみてね

75 228

【神話知識】世界は一組の夫婦から創り出された。「世界両親型」とよばれる神話が各地に残ります。日本ではイザナキ、イザナミ、中国では伏羲と女禍、ギリシアではガイアとウラノス。世界の始まりを「生命の誕生」になぞらえると、ごく自然なことなのかも。詳細は『世界の神様 解剖図鑑』平藤喜久子著

9 24

『世界の神様 解剖図鑑』平藤喜久子著、エクスナレッジ刊が好評発売中。日本、ギリシア、北欧、インド神話とも、神様は気まぐれで、ときに残酷。古代の人々が、自然の猛威、疫病の流行などを神の所業になぞらえたと考えれば、残酷さにも納得できます。翻弄される私たちも、雑につくられたようで……

4 13

見えてくる光景@アーティゾン美術館
青木繁《海の幸》
若者は重心が高め、老人は重心が低めで体つきからも年齢が分かる描写が目に留まりよく観たら、列最後の人の足が解剖図のように描かれている。それは何故?若い男女の白塗りの意味は何?意外にも意味不明が多かった重要文化財。

4 30