1枚目は秦こころ!担当は高田ウィリアムさん()です!低い彩度でまとまったグラデーションの妙が光る作品です。特にもみあげ(と呼べば良いんですかね)の下の方やお面の質感表現が幻想的で堪りません! 

11 17

水の質感表現課題をやってたはずなんだけどなぁ・・・。

0 3


そういえば、またしばらく進捗無くなるので、置いておくのだわ(/・ω・)/
小さくて見づらいけど、質感表現の為にフェルト生地の線画を3レイヤーに分けたりしてみたよ!

6 11

岩田さん()のぜかましの線画お借りして塗らせて頂きましたです
スク水始めてだったので質感表現できてるか不安...
だけど楽しかったです!
また塗りたいなー(チラッ

0 3

質感表現練習中

0 4

『グランブルーファンタジー』デザイナーが語るデッサン力を公開!
デッサンで得られる立体把握力、質感表現力、遠近法が
クリーチャーなどの表現にどのように役立つか紹介
https://t.co/H3YssP4Akg 

540 885

この前と今日とでかいた神楽ー!!(*^ω^*)

線画ありとなしver.もー(*^ω^*)

三枚目は質感表現の授業と言う名の、ただの神楽さん(*^ω^*)←

0 2

前のレウスで比較。トーン貼って質感表現するのもアリね

12 50

【いちあっぷ講座の人気記事をご紹介!】質感表現がちょっとうまくなる秘密です! ▶現役イラストレーター直伝! 宝石(球体)っぽく見える塗り方 https://t.co/PQTvIKBZ4P

6 21

Iron Man はじめてアイアンマン描いてみた。ちゃんとした資料が無かったので細かいディテールはごまかしてます。金属の質感表現するのなかなか難しい・・・。

171 329

アストレイ完成\(^-^)/もっと短時間の厚塗りで質感表現出来るようになりたい。今は息切れする前に高いクオリティに持っていけない。

2 4