//=time() ?>
DMMポイント(エ○コンテンツ用でない)が余っていたので、何かを3D出力して使い切ってしまおうと。少し前にCADで設計した大連地下鉄のNゲージを、本番出力前の試作品として、モックアップ的なものを発注しました。DMMポイント(エ○コンテンツ用でない)2000円分くらいで、短くした車体が出力できます。
先日ご要望頂きましたので、一畑1000系用スカートパーツを、HO用に拡大したものを公開しました。Nゲージ用を1.875倍しただけなので、上手く取付ができるのかわかりませんので、自己責任で各自工夫の上ご使用下さい。
1編成分 https://t.co/l6dN9vgLav
3編成分 https://t.co/fzqiIcwJVI
【予約】 #TOMYTEC #Nゲージ #鉄コレ
鉄道コレクション 西日本鉄道 3000形 特急大牟田行6両(2連×3)編成セット
https://t.co/MK3hI36onp
特急運用で見られる2両編成を3本繋いだ6両編成を再現。走行化パーツ交換時対応用スカートパーツ新規作成(使用時はカーブ半径243mm以上対応)、本セットのみに付属。
オランダ領東インドESS3200形をNゲージで再現しようとしているのですが、導入時は茶色に塗られていたそうですが、カラーリングの写真がなかったので、あくまでも推測です。
#CAD鉄 #Fusion360 #3dprinting
#おうちでクエリ
お友達紹介デス!
Nゲージレンタルレイアウト「しまのかぜ鉄道」の
ごいみなちゃん(@goiminato)
Twitterに癒されマス!
@Kitsuneudon04 実はそうなんですよ(σ*´∀`)
料理やゲーム、撮り鉄、動物園・水族館に行ったり、たまに絵を描いたりしています(最近少ないけど・・・)
新しくNゲージも始めました(^_^)
布教
CADでNゲージ作るのに若干疲れた&東急5000系のプラレールゲットしてプラレールも作り始めました。
CADデータが欲しい方は無料で渡します。
東急ばっかり作ってますが東武も展開していく予定です。