画質 高画質

【2021.2.27:四谷ファッションエスキース会】
今回は参加できなかったので後から描きました。 
前半はFさん、後半はYMDさんがセレクトした画像です。
まとめて描くのも面白いですね。

0 11

  
ユーヤ

口と目つきが悪いが性根はいい18歳。森で行き倒れていたのをレイコに助けられてから、彼女に好意を寄せている。ハジメに対し哀れみ→憎しみ→懐疑→信頼と感情を変化させていく。途中で右目を負傷、その後は傷を隠すよう頭に布を巻くようになる。

0 11

【2021.2.27:電車のボックス席】
今日は少しだけ足を伸ばして、個展を見に行きました。
ボックス席に揺られて窓から外を眺めていたら、ほんのり旅気分を味わえました。
早く乗り鉄したいですね。
   

0 0

【食べ物スケッチ:2021.2.27】
○豚汁
蒟蒻を入れ過ぎたかと思ったけど、良い食感でした。
 

0 2

木をマスターしたい🌲

1 12

  
アタル

夜美森(よみもり)に住む15歳男。集落が襲われ家族を奪われたことで、テゥアータを憎む。襲撃を共に生き延びたレイコ、森に流れてきたユーヤと共に生活する中で家事全般を請け負っている。また、育ての親から学んだ医学の知識と技術を持つ。真面目

1 13

  
エトナフェリーシア・スーノ

テゥアータ国女王。23歳。王は、魂が神木の花を抱いて生まれるとされている。神木と対話し、世界の均衡を整える力を持つ。事例として、地郷を覆う結界を保持している。歴代最弱の王といわれ、本人も自覚している。

0 17

【食べ物スケッチ:2021.2.24】
○鰤の照り焼き
冬にもっと鰤を食べときゃ良かったですね。
 

0 3

踏切待ち。春はもうすぐです。

0 2

あっさり描くのも好き

外務卿AYA さんのお写真を借りしました

2 29

  
シゲ

物語中で純粋な悪人。地郷内のテゥアータ人抹殺を唱える過激派・狩人の始まりとなる人物。商家の子だったがテゥアータ人の商売敵に店を潰され、恨みをぶつける。一度別件逮捕され、恩赦によって釈放された際銃器の所持を禁じられ、毒矢を使い始める。

0 11

祝日ですけど人は少なめだったので、ノンビリ描けました。
最近描ける事が本当に楽しいと思えるようになったので、線や色を強く使うようになってきた気がします。
 

0 3

【2021.2.23:新宿駅サザンテラス口】

新宿に出かけたので、いつものサザンテラス口でスケッチしました。
先月までは毎週当たり前のように来ていた場所なので、3週間ぶりでも凄〜く懐かしく感じました。
 

0 1

指導❗️

落書きが約200日、スケッチが約800日くらい続いてて出来るもんだなぁと思ってたんですけどエジソンはアイデアノートが3500冊あって年に40冊の計算だとかで恥ずかしくなってきちゃった。

5 25

【食べ物スケッチ:2021.2.23】
○卵キムチ丼
朝からキムチを食べたら目が覚めますね。
  

0 4

  
ナズナ

彩羽の本名。
生きる目標を掴み、自分の足で踏み出してからは、しっかりとした明るい女性。

0 15

【食べ物スケッチ:2021.2.22】
○豚キムチ丼
キムチ感は弱かったけど食べやすくて美味しかったです。
 

0 4