⚠️twst夢絵

うちの子のSSRカード風

ロ.ロ.フ.ラ.ン.ムなる性癖のデパートみたいな新キャラが出る聞いてちまちま新イベ進めています。
第一印象は「持ってる私服全部ハイネックだろ」です。

新作そろそろ5万字超えます。
終わりが見えません。アーメン

0 1

「…………。……あ、ショッピングモールって言ったほうが分かりやすい?それともデパートかな。この雑誌に載ってるキャンプ道具を置いてあるはずだよ。なんなら一度行ってみたらいい、ここからそう遠くはないだろうし」
なるほど!と二人は元気に頷く。

7 16

北都ちゃんは真っピンクのコート着てデパートで散財してほしい。大量ショッパーは昴流と星史郎さんに持たせます

12 43

今晩の日本テレビ「1億3000万人のSHOWチャンネル」で さんが潜入した の数々も紹介されていました。新宿のデパートでも見られる(?)ほどお馴染みの の作品は、前期/後期で「恋女房染分手綱」の対決が描かれます。

43 173

もちあしの男の娘やっぱり絶対かわいいな⁉️
煮詰めていったら多分性癖のデパート建設されるぞ

3 20

目がwww
昔はちょっとした遊園地とか、大きめのデパートでも5レンジャー的ななんかのヒーローが悪者としょっちゅう戦ってた記憶があるんだけど、最近全然見ないなー
それだけ平和になったってことか( ゚∀゚)o彡°不審者不審者

0 1

ご存知でしたかー!!
ヤロー君とまよったんですが、褐色ポイントでくくい博士かな!?ってね😉

ポッケモン、いいキャラ揃ってるので、性癖デパートですよね。

0 1

ウワーーーッ素敵な子だらけのデパートだ😭✨ちなみにこの中に妖怪とかオカルトに関わる子いたりします…?いなければ普通の人間でもオッケーなのですが、今日出したこの子の恋仲みたいなのが欲しいなと思ってまして…!時間軸は現代です!

0 1

『A4 WALL MATSUYA GINZA』

2022年11月2日~8日
10:00~20:00(11/6(日)は19:30)
松屋銀座 3/4/5階 特設スペース

❣️新作❣️とそのエディションの展示販売をいたします。

初めてのデパートでの展示❣️気合い入れた額装と、加筆&サインありのユニークエディションがございます🧚🏻‍♀️👼🧝🏻‍♀️

🙇‍♀️ぜひ🙇‍♀️

5 25

デパートに行く姫とクロコダイン

36 110

『#高血圧ねこ ~その48~お気に入りの散歩コース』
昔はスーパーやデパートに“試食”があた。
誰とは言わないが、試食品を全部持ち帰るなんて人が増えて、今は無くなってしまったとか・・・。
まぁ、デブには良かったのかも。(苦笑)

0 14

 


相見美緒の短編シリーズ「悪夢図鑑」の第4話「解像度200%」が投稿されました🖊

「笑顔の絶えない明るい家庭です」
子どものためにデパートでお買い物をする女性。家には愛しの我が子が待っていました👦

2 10

デパート回の時に描いた絵再掲↓

デパートのエレベーターの仕組み(足で踏むあれ)はDQ4のダンジョンのもの

アニメでもやってくれただけでなく上乗せ!して!4ネタ(ちいさなメダルとか…)追加で入れてくれて4ファンの私は嬉しくて倒れそうでした

0 2

デパート回の頃描いたもの
全国のキッズのみんなは最後まで応援してくれたようで嬉しい(๑´ლ`๑)

1 3

10がつ21にち
おっ、2日連続服着てる!
ママンが気分転換したいとの事でデパートでお食事。そのあと催事の北海道展を見て歩いてたらママン、速攻疲れてダウン。
タクシーで一緒に実家帰って肩揉みまくりエレキバン貼って自宅へ戻りーヌ
私も久しぶりにおめかししてお出かけは楽しかったですわ

1 10

ほぼすべての町にショップはあって、中には大きなデパートでより品揃えが豊富なところもあります。ポケモンは買い物も充実したゲームだな。最近の作品だと主人公を着せ変える服も売られてたりと盛りだくさんです!大声で叫んで出張させたい便利さだ。そういうドラクエみたいなシステムはないです...。

0 1

「月刊美術」掲載のお知らせです📢

今月号発売11月号発売の「月刊美術」に掲載させてもらいました。
書店にお立ち寄りの際は是非ご覧下さい。

デパートビジネスに新時代到来!
百貨店×現代アートの最前線
●大丸松坂屋百貨店
「アートのある豊かさ」を独自企画で多角的に提案

1 7

10月19日(水)【刻暦】
バーゲンの日🏬
1875年に大丸グループが日本で初めて本格的なバーゲンセールを行ったことから(起源に諸説あり)。
バーゲンで賑わうデパートやスーパーの雰囲気...いやぁ、いいねぇ!

「えへへ...か、買いすぎちゃいました💦」

1 11

今日は『フラフープ記念日』なんですって⭕
1958年のこの日、[フラフープ](Hula hoop)が東京の各デパートにおいて日本で初めて発売されたそうです!
1ヵ月で約80万本という爆発的な売上げを記録し、大ブームになったそう。
日本のフラフープの販売は、同年のアメリカでの大流行を受けたものだっんだとか

11 50

こんさくら〜🌸
今日はフラフープの日!🧸⭕️
フラフープがデパートで初めて発売された日なんだって!
当時の価格は270円〜200円だったらしいよ!意外と安い!!🍒🍒

フラフープいっぱい回せるのすごいよね!みんなは何回回せる??🍬🍬


1 13